看護師として魅力♪ 働きたくなる看護師のメリットとは?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師として魅力♪ 働きたくなる看護師のメリットとは?

No.171 看護師として魅力♪ 働きたくなる看護師のメリットとは?

看護師は人の命を預かる重要な仕事を任せられますので、専門的な知識や技術が必要とされ、患者への心遣いが大切です。そのため、人の命を預かる重要な仕事に魅力を感じて看護師になりたいと思う人も少なくありません。
よって、今回は看護師の活躍の場、勤務する魅力やメリットをまとめましたので、参考にしてください。

看護師、日勤・常勤のメリット

一般的に、看護師のアルバイトやパートと比べて、正職員として働く最も大きなメリットの一つが福利厚生です。例えば、退職金・昇給・賞与・社会保険加入・各種手当・院内保育・資格取得支援などの待遇は充実しているといえるでしょう。

日勤の勤務時間であれば、終業後はプライベートな時間を持つことができますので、友達との交友時間を持つことができますし、既婚の方ですと家庭との両立がしやすいといえますので、やりがいのある環境だといえます。

看護師は「安定した所得を得る」魅力がある

働く理由の1つに「生活を支えるためのお給料」と答える人も多くいるのではないでしょうか。そのように考えると、看護師は安定した給料で長く働くことが出来ますし、ほとんどの病院はお給料が下がることがないため、手に職をつけたいと考えている男性にとって魅力的な仕事といえます。

頑張れば頑張るほど、自身のお給料に反映され、夜勤手当や遅出手当もあり、不況にも強い職業が看護師の魅力です。

子育てや介護との両立が出来るメリットがある!

看護師の職場では、たくさんの雇用形態があるのも魅力の一つです。例えば、勤務時間を固定することができれば、自分の都合の良い時間に合わせて仕事をする事ができます。
よって、もし「介護が必要な人が家族にいる場合」や「小さなお子様がいる場合」でも、無理をすることなく看護師の仕事を続けることができるといえるのではないでしょうか。

病棟看護師のメリット

主に、病棟看護師の仕事内容は、入院している患者さんの体調確認やメンタルケアです。手術の際には、患者さんの補助(サポート)を行います。それ以外でも医師や看護師同士での連携が必要な仕事のため、臨機応変に対応できる能力(コミュニケーションをスムーズに行える能力)が求められます。

病棟で働くメリットとしては、

  1. 受け持ちの患者が決まっているため、勤務時間内は自分のプランで仕事ができる
  2. 看護師としてのキャリアがつめる

などがあります。また、病棟看護師だと入院患者を受け持つことで、担当する患者と人数が決められます。そのため、患者さんの病状の把握など(患者さんの情報収集)がしやすい=「看護の仕事を責任もって行える」といえます。

看護師の仕事は、勤務時間内において自分で立てたプランに従って仕事を進めることができ、また仕事量も多く、同じ患者を継続して担当する事が多いため、看護師としての勉強となるでしょう。
つまり、病棟看護師として働くことは、自分で考えて仕事をしていくことが多くあるといえますので、「看護師としてスキルアップが望める環境」といえるでしょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員札幌円山腎・泌尿器科クリニック
北海道 札幌円山腎・泌尿器科クリニック
施設クリニック
地下鉄駅から徒歩圏内でアクセス良好!女性スタッフのみの職場です。
【募集職種:看護師】
北海道札幌市中央区大通西25丁目1-2 ハートランド円山ビル2F
パート
(非常勤)
株式会社すこやか デイサービス すこやか東橋
北海道 株式会社すこやか デイサービス すこやか東橋
施設高齢者施設
白石区、JR駅より徒歩圏内のデイサービス!スタッフの仲の良さが自慢です。
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市白石区菊水上町1条1丁目24-1
正社員医療法人 秀友会 訪問看護ステーション ふじ
北海道 医療法人 秀友会 訪問看護ステーション ふじ
施設訪問看護
札幌市西区の訪問看護ステーション!土日祝休みは嬉しいですね♪
【募集職種:看護師】
北海道札幌市西区発寒14条12丁目2-22

おすすめコラム

疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選
No.97 疲れている日に! レンジだけでできる簡単レシピ3選

残業や夜勤などで疲れていても自炊をしたいという方に向けて、すぐにできて洗い物も少ない電子レンジだけでできる料理レシピを3品紹介します。野菜も使い、主役になる一品です。ぜひ作ってみてください。

続きを読む
看護師の院内恋愛で気をつけることは?
No.60 看護師の院内恋愛で気をつけることは?

看護師が院内恋愛する場合に気をつけるべきことについてお伝えします。職場の人への気づかいを大切にして、院内恋愛を楽しみましょう!

続きを読む
新人看護師必見! 正しい「お酌」のマナー
No.33 新人看護師必見! 正しい「お酌」のマナー

歓迎会などの多い新人看護師にとって、お酌のマナーは身につけておきたいものです。お酌を注ぐ側、お酌を受ける側におけるそれぞれのマナーについてきちんと理解しておきましょう。

続きを読む
ナースにとって欠かせないマスク
No.327 ナースにとって欠かせないマスク

マスクは、病気の患者さんが集まる場所で働くナースにとって欠かすことのできない必需品です。そこで今回は、ナースがマスクをする理由を深掘りするのと同時に、使い捨てマスクの交換のタイミングや正しいマスクの捨て方についてもご紹介します。

続きを読む
高校生が知りたいナースのなり方
No.359 高校生が知りたいナースのなり方

ナースとしての道を歩むことは、医療の最前線で患者の健康と幸福に貢献する貴重な職業の一翼を担うことです。今回は、高校生の皆さんに向けて、ナースになるための具体的なステップや心構えについてご紹介します。

続きを読む
医療現場におけるナースの立ち回り方について
No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »