ナースのまとめ髪は簡単便利で機能的かつ効果的に|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースのまとめ髪は簡単便利で機能的かつ効果的に

No.236 ナースのまとめ髪は簡単便利で機能的かつ効果的に

忙しいナースの場合は、髪の毛のまとめ方にも気を使う必要があります。看護師はヘアスタイルについて気を使いながらも、自分の髪の毛がナースの業務に支障をきたさないように、そして衛生面での汚染にも注意しなければなりません。簡単便利で機能的なナースのまとめ髪について紹介しましょう。

忙しい場合も便利なまとめ髪

簡単に素早く出来る「まとめ髪」について紹介しましょう。

1.素早くまとまる「お団子ヘア」
髪の毛をお団子のようにまとめる事で、見た目にも清潔感やスッキリとした印象を与えます。ポニーテールの要領で髪の毛を束ねて毛先の方までねじったら、根元を押さえたままにした状態で、毛束の根元に向かって巻き付けるようにします。
団子の形にまとめたら、コームなどを使用して抑えておきます。コームが根元に隠れるように団子の形をまとめて出来上がりです。慣れると数十秒で出来るようになります。
2.簡単な「くるりんぱ」の応用
ハーフアップを作る要領の感じで、トップの部分の髪の毛を左右から後ろで束ねるようにゴム紐などで縛ります。
縛った毛先を、上から下へ押し込むようにしてまとめます。同じようなやり方で、2段目3段目と、髪の毛の量にあわせて作ります。後ろから見た目が網目のようで綺麗にまとまり、お洒落で清潔感があります。
3.ねじり髪「シニヨン・アレンジ」
髪の毛を「サイドの編み込み」と「真ん中のお団子」に分けたアレンジ方法です。後ろの方で真ん中にまとめた髪の毛を、襟足が見えるようにゴムなどで結んで1つにまとめてシニヨンを作ります。
両サイドの髪の毛をねじりながら、シニヨンの上の部分をヘアピンなどで固定します。左右からのねじりで作る「輪の形状」と、シニヨンの組み合わせが違う印象を与えてくれます。
※シニヨンはまとめ髪の方法で、お団子ヘアなども含みます。アレンジの仕方で違ったイメージを与えてくれます。
他にも、シュシュなどを使って簡単に「まとめ髪」が作れます。ヘアスタイルを変える事で、気分的に明るくなる場合があるので、気分転換に色々試してみるのも良いかもしれません。

ヘアスタイルと衛生面の関係

看護師の髪形についての規定は各医療機関により異なりますが、以前まであったナースキャップの使用は見かけなくなり、それに対しての衛生面の管理にも注意すべき事が増えました。
病室のカーテンや輸液のラインに引っかかり危険な事が指摘され、ナースキャップが廃止されるのは仕方ない事ですが、それに対する「まとめ髪」は必要な措置となります。
髪の毛が患者さんに触れる事で、不快感を与えてしまう場合もあります。病院としては、「まとめ髪」をする事で、感染予防の一部として考える必要もあるので、薬品の使用や治療の処置に対して乱れた髪の毛が付着する事で、予防対策の注意点となる恐れも考慮すべきです。

■まとめ
ナースの「まとめ髪」は、衛生的で清潔感を与える為に必要ですが、そればかりではなく、ヘアスタイルを変える事が精神的な気分転換にも役立ちます。まずは、ゴム紐やコーム等を使って綺麗にまとめられるようにし、その日の気分でアレンジすると気持ちも上向く効果があります。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員株式会社ツクイ ツクイ札幌東訪問入浴
北海道 株式会社ツクイ ツクイ札幌東訪問入浴
施設その他
運転業務無しの訪問入浴業務!大手法人なので福利厚生も充実!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市東区北24条東21丁目7-22
正社員株式会社ベストライフ東日本 ベストライフ篠路
北海道 株式会社ベストライフ東日本 ベストライフ篠路
施設高齢者施設
残業少なめ!北区にある有料老人ホームでケアマネージャーの募集です!
【募集職種:ケアマネージャー】
北海道札幌市北区篠路2条8-5-8
正社員社会医療法人延山会 北成病院
北海道 社会医療法人延山会 北成病院
施設病院
年間休日110日。賞与は、嬉しい基本給の5ヶ月分支給です♪
【募集職種:看護師】
北海道札幌市北区新川西三条2-10-1

おすすめコラム

ナースのプレッシャーの要因と解決策
No.367 ナースのプレッシャーの要因と解決策

ナースは、医療現場で患者のケアや治療を担当する重要な役割を果たしています。直面するプレッシャーも仕事や生活全体と多岐に及びます。今回は、ナースが抱える主なプレッシャーの要因と、それらに対処する解決策についてご紹介します。

続きを読む
ナースのメイクの特徴と仕方とは
No.343 ナースのメイクの特徴と仕方とは

ナースの方々は、医療現場での専門的な仕事を行う中で、清潔感を保ちつつも忙しい日々を過ごしています。今回は、ナースのためのメイクの特徴と仕方について詳しくご紹介します。

続きを読む
看護師さん必見! 夜勤の肌荒れ対策
No.138 看護師さん必見! 夜勤の肌荒れ対策

看護師さんたちの悩みで多いのが、”夜勤の肌荒れ”です。不規則なシフトによる勤務で肌荒れを繰り返してしまう看護師さん達に、今回は症状別の肌のケア方法・肌荒れの原因・おすすめケア方法をご紹介します。

続きを読む
ナースに就職、転職する際に浮かぶ疑問
No.364 ナースに就職、転職する際に浮かぶ疑問

ナースとして就職や転職を考える際には、さまざまな疑問や不安が浮かび上がることがあります。今回は、ナースが就職や転職をする際に浮かぶであろう疑問についてご紹介します。

続きを読む
ナースとして働くあなたに向いているのは何科?
No.292 ナースとして働くあなたに向いているのは何科?

ナースの職場となる医療施設には、診療科が主な物だけで50種類前後もあると言われています。今回は、あなたに向いているのはどの科なのかを一緒に考えてみましょう。

続きを読む
職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切
No.110 職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切

看護師の離職が問題になっている現状があります。労働時間、給料、職務における責任の重さなど病院側の問題もあります。しかし、看護師側としては勤続年数に沿った目標設定を立てることでより充実感が得られるようです。目標設定のポイントをお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »