食べるだけで爽快?ストレス解消おすすめ食べ物7選|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ

No.16 食べるだけで爽快?ストレス解消おすすめ食べ物7選

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師の仕事をしているとストレスはどうしても溜まりがちかもしれません。
ストレスを解消するためにさまざまな方法を取られることでしょう。
実は、食べ物でストレスを解消させる事もできます。
今回はストレス解消に適した食べ物を厳選して7つご紹介していきます。

■ 牛乳
「いらいらにはカルシウム」と言われるように、カルシウムにはストレスを解消する効果があります。
特にカルシウムを豊富に含んでいる食品の代表が牛乳です。
また牛乳には心の興奮をさます「トリプトファン」というアミノ酸も含まれており、こちらもストレス解消に貢献してくれます。
■ ナッツ類
ピーナッツやアーモンド、クルミなどのナッツ類にはカルシウムに加え、同じくストレス解消効果のあるビタミンが多く含まれます。
そのため、ストレスをスムーズに解消させてくれます。
また少量でも十分なカルシウムやビタミンを含んでいますので職場にも持ち運ぶことが簡単。
ちょっとした隙に、手軽に食べてストレス解消できる点も嬉しいところです。
■ ブルーベリー
ブルーベリーには、過度なストレスを感じると分泌される「コルチゾール」という成分の生産を抑える働きがあるのです。
また眼球の疲労回復にも効果があり、心だけでなく目の健康にも効果があります。
■ カカオ
カカオにはリラックス効果のある「フラボノイド」と気分を高揚させる効果のある「フェネチルアミン」が含まれますので、ストレスをスムーズに解消してくれます。
カカオは、ココアやブラックチョコレートから摂取できます。
ココアは身体も温まりよりリラックスできますのでオススメです。
■ ハーブティー
ビタミン系の栄養素が多く含まれているハーブティーには、リラックス効果もありストレス解消にはうってつけの飲み物です。
ビタミンC・Eが多く含まれる「ローズヒップ」、「レモングラス」、「オレンジフラワー」などのハーブティーが特におすすめです。
■ キウイ
キウイには多量のビタミンCが含まれますので、ストレス解消にはうってつけの果物です。
また免疫力を向上する効果もあるため、身体の健康を維持するためにも貢献してくれます。
このほかレモン・いちご・みかんなどもビタミンCが多く含まれる果物ですので、併せて摂取されることをおすすめします。
■ ほうれん草
ほうれん草は各種ビタミンが豊富で、加えてストレス解消に役立つマグネシウムも多量に含まれています。
ストレス解消のみならず、血行促進や疲労回復などの効果も併せ持っています。

以上がストレス解消に役立つ7つの食べ物です。
ストレスが過度に溜まると、仕事が上手くいかなくなることもありますし健康を害することもあります。
ストレスを溜めてしまうまでに、まずは食べ物でストレス解消を試みてはいかがでしょうか。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員福岡県
医療法人坂本クリニック 耳鼻咽喉科
院内はかなり広く綺麗でオシャレな作りです!!【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県北九州市小倉南区湯川1-3-23
正社員福岡県
医療法人健愛会 下河辺医院整形外科
未経験OK♪【募集職種:准看護師】
福岡県北九州市戸畑区天籟寺1-3-5
正社員福岡県
社会福祉法人敬寿会 グループホーム美咲ヶ丘
【南区】残業少なめ☆グループホームにてケアマネージャーの募集です!【募集職種:ケアマネージャー】
福岡県北九州市小倉南区大字新道寺1085番地の1
パート
(非常勤)
福岡県
医療法人社団緑風会 水戸病院 訪問看護
働き方が選べる、パートでの訪問看護業務です♪オンコールはありません。【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県糟屋郡志免町志免東4-1-1
パート
(非常勤)
北海道
一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 富良野地域南富良野訪問看護ステーション
研修体制が整っているので、訪問看護未経験でも活躍できます★【募集職種:看護師】
北海道空知郡南富良野町字幾寅708番地 南富良野町保健福祉センター1階
理想の職場を見つける 0120-206-001