うるおい肌をキープ!看護師のための乾燥肌対策|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ

No.53 うるおい肌をキープ!看護師のための乾燥肌対策

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

看護師さんのなかにはお肌の乾燥に苦しめられている方も多いのではないでしょうか?
病棟は常にエアコンで温度管理された環境。
何度も手洗いや消毒をおこなうため、皮膚からどうしても油分が奪われがちです。
そのうえ食事や睡眠など生活のリズムも安定しないため、皮膚が荒れてしまうのもしかたがないと思っている方もいるかもしれませんね。
でも、諦めてしまうには早いかもしれません。
うるおい肌をキープするための乾燥肌対策についてお伝えします。

深い眠りを目指す

睡眠時間がばらばらになってしまうのは、看護師という職業上しかたのないことです。 せめてその睡眠時間で充分な休息をとれるよう、眠りの質を上げる努力をしてみましょう。入眠後3時間をどのように眠るかで、お肌のコンディションは随分変わってきます。 深く眠るためのポイントは以下の3つです。

ポイント1
寝る1時間以上前に入浴する。(入眠時の体温を上げない)
ポイント2
寝る2時間以内には食べ物を食べない。(血糖値が高い状態で入眠しない)
ポイント3
寝る1時間以内には複雑な作業や思考はしない。(脳を活性化させた状態で入眠しない)

スキンケアのおすすめ

看護師さんのお肌の悩みで最も多いのが手肌の乾燥でしょう。
あかぎれやひびわれはつらいものですよね。
ハンドクリームは手放せない必需品ですが、就寝時やリラックスタイムにはハンドクリームを塗った上から保湿用の手袋を着けてみてはいかがでしょうか?
手の乾燥の次に気になるのは顔の乾燥です。
これには顔用のスチーマーを使って、水分をたっぷりと浴びるのがおすすめです。
「なかなかそんなにのんびりする時間なんて取れない」という場合は、お風呂タイムに保湿効果のあるパックをしてみるなどもいいかもしれませんね。
一旦肌荒れを起こしてしまってからではケアも大変なので、できるだけこまめなお手入れを心がけたいものです。

食べ物でも乾燥対策

外側からの保湿も大切ですが、体の内側からのコンディションコントロールも大切です。
ビタミン、亜鉛などの不足は肌荒れを引き起こす原因になるため、なるべく栄養バランスを考えた食生活を心がけてみてください。
特に緑黄色野菜は不足がちになりやすいので、コンビニで見かけるスムージーや100%の野菜ジュースなどで不足栄養素を補填するのもおすすめです。

忙しい日常のなかでのケアは面倒なものですが、少しでも良いコンディションで日常生活を送りたいですよね。
特に肌荒れはひどくなると感染症のリスクも上がってしまうので、なるべく注意をしていきたいものです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員大阪府
株式会社ビオネスト 訪問看護ステーション笑楽 東住吉 星が丘出張所
枚方市にある訪問看護ステーションで正社員の募集です!年間休日120日◎【募集職種:看護師】
大阪府枚方市星丘3丁目1番15号 プラ・ディオ星丘ビル4階
正社員岡山県
社会福祉法人翔洋会 特別養護老人ホーム 富山荘
日勤常勤♪賞与4ヶ月♪定員50名の特別養護老人ホームです☆【募集職種:看護師・准看護師】
岡山県岡山市中区海吉2306番地の1
正社員
非常勤
大阪府
有限会社ハートフル・ケア ハートフル・ケア訪問看護ステーション
オンコールなしでも相談可能!訪問看護求人!【募集職種:看護師】
大阪府吹田市山田東2-10-6 高橋ビル2F
パート
(非常勤)
北海道
一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 当別訪問看護ステーション
勤務年数に応じたカリキュラムがあるので、ブランクある方もご安心ください!【募集職種:看護師】
北海道石狩郡当別町錦町55番地9 JRドーミー当別1階
正社員北海道
社会福祉法人恵和会 地域密着型特別養護老人ホーム かなで~る
【美唄市】残業少なめ☆特別養護老人ホームにて正社員の看護職員の募集!【募集職種:看護師・准看護師】
北海道美唄市東5条北4丁目5番6号
理想の職場を見つける 0120-206-001