看護師の休日はどれくらい?今の休日は多いOR少ない?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師の休日はどれくらい?今の休日は多いOR少ない?

No.109 看護師の休日はどれくらい?今の休日は多いOR少ない?

看護師の休日はどれくらいが一般的なのでしょうか。
看護師として働く場合、やりがい、お給料の他に休日も大きなアイテムの1つです。
十分な休日をもらえていなかったという事が無い様に、休日についてのポイントをお伝えします。

看護師の年間休日はどれくらい?

病院によっては、1週間に4~8日とばらつきがあるようです。しかし、1週間に4日しか休日を取ることが出来ない場合、お給料へは反映されているかも知れませんが、多く働き過ぎていることも。

過労死はあってはならないことですが、看護師という仕事で過労死の可能性がある働き方をしている人は2万人以上にも及ぶと言われています。
有給休暇などの休日を十分にとれる環境でないことは大いなる問題です。

上司から有給休暇を取りすぎてはいけないと言われていないか?

忙しい職場の場合、有給休暇を取得する看護師に対して厳しい扱いをしたり、有給休暇を取得できたりするのは忌引きの時だけなど働きにくい環境をつくっていることがあります。しかし、それは労働基準法ではあってはならないことになります。

その職場で6か月以上働いており、出勤率も8割以上。それなのに有給休暇を10日付与してもらっていない。

この場合、労働基準法違反になりますので、有給休暇を取得し消化することができそうです。また、このように有給休暇は増えていきます。

  • 勤務期間が1年半:11日
  • 勤務期間が2年半:12日
  • 勤務期間が3年半:14日
  • 勤務期間が4年半:16日
  • 勤務期間が5年半:18日
  • 勤務期間が6年半:20日

看護師が上司に有給休暇の取得を希望した場合、拒否することは労働基準法違反になります。
有給休暇を完全に消化しているという理由で不当な扱いを受ける場合、転職も考えていくことをおすすめします。
看護師に特化した人材紹介サイトなら、有給休暇など休日の取りやすい職場にコンサルタントの協力のもと、転職することもできるかも知れません。

夜勤のある職場~1週間で40時間以上働いていないか?

2交代制の場合、日勤は8時間以上働いていないかのチェック、夜勤は16時間以上1勤務で働いていないかのチェックが必要です。
また、1カ月で40時間以上働いてしまっている場合も要注意です。
夜勤なら72時間以上にならないようにする工夫も必要です。
休日の取得の他に、労働時間についても過労にならないような働き方をするのがポイントです。

退職時も有給休暇を完全に消化できる?

転職を考えた場合、退職日までの期間に有給休暇をすべて消化できます。
例えば入社から8年勤務している人について、退職までの直近の3年間については一度も有給休暇を使っていないとします。
6年半以上なので、1年あたり20日の有給休暇が残っているので60日分を消化できると思いがちです。
しかし、2年以上の有給休暇の未消化分はカウントされないので、最大40日となるようです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
株式会社ttt 有料老人ホームたいよう宗像館
福岡県 株式会社ttt 有料老人ホームたいよう宗像館
施設高齢者施設
【宗像市】週2日~相談可能☆有料老人ホームにてパートの看護職員の募集!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県宗像市徳重字503-2
パート
(非常勤)
医療法人仁正会 鎌田病院
福岡県 医療法人仁正会 鎌田病院
施設病院
【嘉麻市】残業少なめ☆病棟にてパートの看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県嘉麻市中益420-1
正社員医療法人社団水北会 水北第一病院
福岡県 医療法人社団水北会 水北第一病院
施設病院
【遠賀郡】残業少なめ☆正社員の看護職員の募集をしております。
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県遠賀郡水巻町吉田西三丁目13番13号

おすすめコラム

ナースのまとめ髪に一工夫
No.187 ナースのまとめ髪に一工夫

ナースの髪型に多く見られるまとめ髪は、清潔感を印象付ける身だしなみの一つです。しかし、毎日同じ髪型だと飽きてしまいます。たまには雰囲気を変えてみたいと思いませんか? ナースらしさを保ちながらできる髪型の一工夫について、見ていきましょう。

続きを読む
ナースドラマの影響力とは?現実との違いも徹底解析!
No.320 ナースドラマの影響力とは?現実との違いも徹底解析!

ナースドラマから影響を受け、ナースへの転職または志している方もいらっしゃるのではないでしょうか?そこで今回は、ナースドラマにどのような影響力があるのか、ナースドラマが人気の理由や現実との違いについてご紹介します。

続きを読む
看護師の夜勤は大変!続けていくには
No.163 看護師の夜勤は大変!続けていくには

看護師さんの仕事は、場合によっては人命にまで関わってきます。その為、看護業務は24時間体制で勤務シフトを組むことになっています。 やはり夜勤を行う事は大変に感じることでしょう。今回は、看護師夜勤は、何が大変なのか考えてみましょう。

続きを読む
ナースの相談は恥ずかしいことではない!
No.319 ナースの相談は恥ずかしいことではない!

ナースの仕事をしていて、長らく相談をしていないから自分で解決するのが当たり前、相談することが恥ずかしいと思ってしまい、躊躇をしてしまう方もいらっしゃるでしょう。今回は、相談することへのメリットと相談の仕方までお伝えします。

続きを読む
ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説
No.321 ナースが参考にすべき!コスメの選び方やメイク方を徹底解説

顔は、その人の信用度を測る重要な要素です。無意識でも「見た目」で人を判断している部分もあるのです。今回は、ナースメイクに最適なコスメの選び方や、ナースメイクの基本、夜勤メイクの際に気をつけることについてご紹介します。

続きを読む
清掃もナース/看護師の重要なお仕事!?
No.223 清掃もナース/看護師の重要なお仕事!?

清掃は医療行為ではないので、外注委託業者へと言う病院も沢山あります。しかし、開業医などのクリニックは、外注委託するほど余裕はありません。そのため自分達でするしかありません。看護師が清掃する意味や価値について考えてみましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »