職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切

No.110 職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切

看護師の離職が問題になっている現状があります。
労働時間、労働時間に見合った給料、職務内容における責任の重さ、過労死を招きかねない労働内容など、病院側の問題もあります。
しかし、看護師側としては勤続年数に沿った目標設定を立てることでより充実感が得られるようです。
看護師の目標設定のポイントをお伝えします。

1年目の場合の目標設定

看護師になりたての場合であっても、目標設定をすることで仕事に集中できそうです。このような目標設定が考えられそうです。

  • 所属部署についての知識
  • 社会人としてのマナー
  • 共に働く人々とのメンバーシップ
  • 看護ケアの実践についての知識
  • 病院や病棟の機能や雰囲気に慣れる
  • 感染症などの経路についての知識
など

自分が不得意とする部分については得意となるように設定し、得意とする分野についてはより高めるように目標設定するのがポイントです。

目標設定は毎年改良

2年目になれば、1年目についての目標について、項目を増やしたり減らしたりしながら、新しい目標を設定していくことになります。
上司からの評価のほかに、自己評価欄も設定しておくのもポイントです。
たとえ上司からの評価が高くても、自己評価が低い場合は看護師の仕事に不満を持ちがちになるからです。
上司からの評価も自己評価も満足のいくものになるような目標設定を立てていくようにします。

中堅看護師の目標設定

中堅看護師になると、日々の看護ケアには慣れてくるので、より広い範囲での目標をたてていくことがポイントです。

  • 病院に対する要望
  • 組織への貢献
  • 人間関係
  • 専門性の追求ができる職場かどうか
  • 給与体系や昇進体系
  • 専門職としての満足度(給料、やりがい、新しい資格取得など)
目標設定しても結果がコミットしない場合

目標設定をしても、自分の頑張りに対する給料、人間関係、業務内容などがうまくコミットしないこともあります。
その場合、職場を変えてみるのも1つです。看護師に向いていないと思うのは危険です。 単にその職場がご自身に見合っていないだけのことがあるからです。

看護師に特化した人材派遣サイトでは、コンサルタントが看護師の要望に合った職場を紹介してくれます。
看護師の資格を無駄にしないためにも、転職も視野にいれるのをおすすめします。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

パート
(非常勤)
有限会社かざぐるま グループホームはるかぜ
広島県 有限会社かざぐるま グループホームはるかぜ
施設高齢者施設
あき亀山駅より徒歩5分のグループホーム♪週2日、1日2時間から相談可能♪
【募集職種:看護師】
広島県広島市安佐北区亀山南2丁目8-20
正社員株式会社夢つむぎ 訪問看護ステーションケルン
広島県 株式会社夢つむぎ 訪問看護ステーションケルン
施設訪問看護
臨床経験豊富な方、管理者として働いてみませんか?
【募集職種:看護師】
広島県福山市駅家町新山1199番地
正社員医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院
広島県 医療法人社団おると会 浜脇整形外科病院
施設病院
【中区】年間休日120日☆整形外科病院にて正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師】
広島県広島市中区大手町4丁目6-6

おすすめコラム

夜勤における、看護師の腰痛対策
No.159 夜勤における、看護師の腰痛対策

看護師の仕事は日勤と夜勤の交代制です。夜勤のハードな仕事内容だろうが日勤の仕事内容だろうが関係なく襲い掛かってくる病気があります。これからお話しする職業病の一つである腰痛です。

続きを読む
ナースの夜勤の勤務時間はどれくらいなのか
No.380 ナースの夜勤の勤務時間はどれくらいなのか

ナースの夜勤は、病院の運営や患者のケアに重要な役割を果たしています。また、ナースにとっても避けて通れない勤務形態といえるでしょう。今回は、夜勤の勤務時間やその特徴についてご紹介します。

続きを読む
ストレスから自分を守る〜ナースの体調管理〜
No.232 ストレスから自分を守る〜ナースの体調管理〜

看護師のストレスの原因は、主に職場の人間関係と人の命を預かる責任の重さと言われています。ストレスの蓄積で心の病気にかかってしまった看護師の話をよく耳にしますが、そうならないためにも、どういった対策を講じれば良いのでしょうか?

続きを読む
スキルアップしたい看護師にオススメの資格5選
No.4 スキルアップしたい看護師にオススメの資格5選

80種類以上ある看護師に関する資格の中で、スキルアップに繋がりやすい資格はどれなのでしょうか。このページでは現役の看護師から人気を集めている資格を5つ紹介しています。

続きを読む
自然で印象的な目元に!看護師にお勧めナチュラルアイメイク
No.22 自然で印象的な目元に!看護師にお勧めナチュラルアイメイク

看護師の仕事をするときには派手目のバッチリメイクはもちろんNGですが、スッピンというのもよくありません。メイクひとつで医師や患者さんからの評価は変わってくるもの。ここでは、印象的な目元を作るナチュラルメイクをご紹介します。

続きを読む
看護師の手、指先ケアの友 ハンドクリームのお話
No.152 看護師の手、指先ケアの友 ハンドクリームのお話

看護師は手洗いや消毒を何度も繰り返し、夜勤などもあり規則的な生活ができないのが原因で、手荒れで悩む方も多くいると思います。手荒れは手の皮脂が失われてしまうことにつながる、手洗い・水仕事・アルコール消毒が原因となって進行していきます。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »