病院で働く三交代のナース|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 病院で働く三交代のナース

No.183 病院で働く三交代のナース

三交代制とは勤務形態の一つで、シフト体制で働くスタイルとなっています。二交代制よりも細かく区切られている点が特徴であり、そのシフト制を利用して働く病院のナースは、勤務時間とプライベート時間をうまく使い分けて働いています。

三交代の仕組み

1日の勤務時間が8時間で日勤(朝〜夕方)、準夜勤(夕方〜準夜勤)、深夜勤(深夜〜朝)の3種類に分かれたところが多くあります。二交代制に比べ、勤務時間は短いとされており、1日の仕事に対して負荷となることが少ないとされる仕事体制となります。
しかし、シフトによっては、仕事終わりの帰宅後、しばらく休んでさっそく通勤ということもあり、体調のon/offの切り替えが難しいかたちでもあります。

三交代のメリットとデメリットについて

三交代シフト体制で勤務されることは大変なイメージを持つ方が多いとされますが、意外とメリットの存在もあり、その点を考えてみることでライフスタイルに活かしてみてはいかがでしょうか。

●三交代のメリット
二交代制より勤務時間が短いということで心身ともに楽で、忙しい時間でも仕事に集中できます。また、プライベートな時間帯を取りやすく、交代で次のシフトの人へ仕事の引継ぎが行われますので、残業時間の発生率は低いのです。

●三交代のデメリット
しかし、三交代制は二交代制のメリットとして取り入れられている部分が、デメリットとして表れてきます。生活リズムの乱れを始め、勤務時間に波があるため、家族や友達と生活を合わせづらいということです。
また、1週間などのスパンで夜勤、昼勤を繰り返していくことで、疲れや眠気が取れなくなって仕事に集中できなってしまうことも考えられています。

変わる時間体制

しかし、今の病院の時間制は三交代から二交代制へと変化しているのが現状になります。これは、やはりナースを始め、病院で働く人への身体的安全面が考えられており、安定した仕事時間を考えようということで、勤務体制を均一に保つように計られています。

■まとめ

仕事内容と時間帯を考えることで働いていくことに負荷を与えないように考えられた形として、一つの勤務時間の体制が考えられているわけです。新たな働き方を意識することで体に気を付けて働いていけるように心がけることです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
社会福祉法人パートナー 特別養護老人ホーム七色の風
北海道 社会福祉法人パートナー 特別養護老人ホーム七色の風
施設高齢者施設
札幌市北区屯田にある高齢者施設でのお仕事♪アットホームな環境です。
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市北区屯田9条9丁目5-15
パート
(非常勤)
一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 札幌東訪問看護ステーション
北海道 一般社団法人北海道総合在宅ケア事業団 札幌東訪問看護ステーション
施設訪問看護
研修体制が整っているので、訪問看護未経験でも活躍できます★
【募集職種:看護師】
北海道札幌市東区北10条東9丁目3番5号(有)興栄ビル2階
パート
(非常勤)
医療法人愛心館 介護老人保健施設プラットホーム
北海道 医療法人愛心館 介護老人保健施設プラットホーム
施設高齢者施設
休暇制度が充実しているので、無理なく働き続けられる環境があります!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市北区あいの里2条1丁目20-1

おすすめコラム

看護師に求められるものは? 大学病院と民間病院の違い
No.82 看護師に求められるものは? 大学病院と民間病院の違い

看護師の勤務先としての大学病院と民間病院それぞれの傾向の違いをご紹介します。大まかな傾向を把握したうえで、自分に向いている勤務先を選ぶ際の参考にしてみてください。

続きを読む
看護師の笑顔にはパワーが宿る!!
No.170 看護師の笑顔にはパワーが宿る!!

「笑顔」には人間の心身に良い効果があるとして、様々な分野からその効果が注目されています。日本には昔から「笑う門には福来る」ということわざがありますが、これは昔から人々が「笑顔」には何らかの良い効果があると理解していた証拠だと言えます。

続きを読む
ナースの夜勤の勤務時間はどれくらいなのか
No.380 ナースの夜勤の勤務時間はどれくらいなのか

ナースの夜勤は、病院の運営や患者のケアに重要な役割を果たしています。また、ナースにとっても避けて通れない勤務形態といえるでしょう。今回は、夜勤の勤務時間やその特徴についてご紹介します。

続きを読む
ナースの前髪ルールとおしゃれポイント
No.194 ナースの前髪ルールとおしゃれポイント

職種によってさまざまですが、接客業など人への対応を必要とする職種では、特に清潔感やさわやかな印象に見せる気配りが必要な場合があります。特に医療の現場において、衛生面の配慮や患者さんに与える安心感であったりと、気を配る必要があります。

続きを読む
医療現場におけるナースの立ち回り方について
No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

続きを読む
ナースのブログを読むことは息抜きと思わぬ知識の供給になる
No.370 ナースのブログを読むことは息抜きと思わぬ知識の供給になる

ナースのブログを読むことは、単なる息抜きや娯楽だけでなく、知識や洞察を提供してくれる可能性があります。意識をするだけで普段のブログの見方が変わることでしょう。今回は、ナースのブログが読者にもたらす様々なメリットについてご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »