ナースの感染対策には手洗いだけでなく顔洗いも|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの感染対策には手洗いだけでなく顔洗いも

No.222 ナースの感染対策には手洗いだけでなく顔洗いも

ナースとして感染症に罹患することは最も避けたいことで、その対策には気を付けていることでしょう。日頃手洗いや消毒には気を配っていると思われますが、洗顔の重要性はどうでしょうか。こちらでは、ナースの感染対策における洗顔に注目して見ていきましょう。

感染対策の基礎

感染症は、病原体(感染源)・感染経路・宿主の3つの要因が揃うことで感染します。感染成立の3要因への対策と病原体を持ち込まない、持ち出さない、拡げないが基本となることから、感染経路の遮断は重要な対策となります。

感染経路は、ウイルスが体内に入るまでの「経路」のことです。感染を防ぐためには、感染経路が大切なカギで”飛沫”、”接触”が感染経路であると分かっています。

感染症が拡がる経路に、くしゃみや咳で飛び散る「つば」が重要視されています。飛び散った唾が直接体内に入る飛沫感染と周辺に飛散したウイルスに触れ、その手で目や鼻や口を触ることで体内に入る接触感染があります。

飛沫感染の防御(遮断)はマスクが有効とされています。マスクを利用することによる接触感染の遮断は、目や鼻や口にウイルスを運ぶ前に、手洗い・手指消毒が基本とされていますが、洗顔やシャワーの重要性も認識されています。

意外と汚れている顔

ウイルス感染予防の基本である手洗い・うがいですが、意外と知られていないのが顔面に付着したウイルスの存在です。欧米の感染予防マニュアルには、「顔を触るな」と明記されているようです。

人は無意識のうちに顔を手で触る習慣が多いもので、意識して手を洗っていても、汚れた顔を触ってしまっては感染予防効果が期待できません。そのようなことから、帰宅をした時は手を洗うだけではなく洗顔も取り入れましょう。

洗顔に適しているのは石鹸

そもそもほとんどのウイルスは、「RNA(リボ核酸)・タンパク質・脂質」という3つの構成要素からなる、自己組織化ナノ粒子だと言われています。

ここで重要になるのは、ウイルスの中核であるRNA(リボ核酸)を保護しているのが、脂質の膜であるという点です。
ウイルスの粒子は一般的に、エンベロープ(単純ヘルペスウイルスやインフルエンザウイルス、ヒト免疫不全ウイルスなど一部のウイルス粒子にみられる膜状の構造のこと)という膜で保護されており、このエンベロープの多くは脂質二重層で出来ているとされています。

脂質二重層の組織は、面ファスナーのようにしっかりと噛み合っているため、物理的に分解することは難しいとされますが化学的な結合力は弱いようです。

では、なぜ石鹸が洗顔に適しているのかというと、石鹸には脂質を溶かす作用があるためです。ウイルスは石鹸にさらされると、簡単にバラバラになってしまいます。また、石鹸が顔の表面から汚れを除去する効果も加わるので、石鹸はウイルス対策に適していると言えるのです。

ウイルスだけじゃない ! ナチュラルメイクぐらいなら石鹸でも落とせる

そもそも石鹸とは、天然の油脂にアルカリ性の苛性ソーダを加えて反応させ、枠に入れて固めたものです。油脂がアルカリ性に反応する時に自然に界面活性剤が出来て、それが泡立ちや汚れ落ちのものとなります。

また、石鹸は基本的にアルカリ性なので、洗浄力と活性剤のバランスが発揮され、汚れ落ちは良いのに、肌への負担はマイルドだと言われています。

落ちにくい合成成分が使用されたコスメではなく、ナチュラルコスメを選ぶことで、フルメイクをしていてもクレンジングを使わずに、石鹸洗顔でメイクを落とすことが可能だと言われています。

■まとめ

ナースはその仕事柄から、一般の方よりウイルスにさらされる危険性があります。手洗い・洗顔を常に心掛けて、感染対策を行いましょう。石鹸を使用することで、ウイルス除去に繋がるだけでなく、石鹸による洗顔は肌荒れの対策にもなりますので、取り入れたいものです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員株式会社フィーグ フィーグさんば
広島県 株式会社フィーグ フィーグさんば
施設高齢者施設
【尾道市】デイサービスにて正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県尾道市山波町1648番地1
正社員医療法人裕圭会 小浦眼科
広島県 医療法人裕圭会 小浦眼科
施設クリニック
宮島口駅近くの眼科クリニック♪高給与♪眼科未経験ok☆日勤常勤☆
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県廿日市市宮島口1丁目14-28
正社員有限会社シンライフ グループホームスマイル
広島県 有限会社シンライフ グループホームスマイル
施設高齢者施設
有給消化率100%!子育て支援に力をいれている企業の求人です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県福山市千田町2-33-23

おすすめコラム

院内感染は他人ごとじゃない! ノロウイルスの予防対策
No.20 院内感染は他人ごとじゃない! ノロウイルスの予防対策

体の抵抗力の弱った患者さんが多い病院は、ノロウイルスなどの院内感染が起こりやすい環境です。また感染リスクが高いのは、患者さんだけじゃありません! 看護師も気を付けたい、ノロウイルス対策について解説していきます。

続きを読む
ナースの残業事情と残業を減らすための改善策について
No.198 ナースの残業事情と残業を減らすための改善策について

看護師業界において、残業は当たり前のように行われています。実際の勤務以外でも勤務に時間を費やし、ストレスを感じている方も多いようです。この記事では、病院に勤務しているナースの残業事情や、対策について見ていきたいと思います。

続きを読む
ナースに求められる性格と資質とは
No.341 ナースに求められる性格と資質とは

ナースとしての成功には、単に技術や知識だけでなく、特定の性格や資質も不可欠です。何故なら、身体的・精神的な負荷が高いことがあるからです。今回は、ナースに求められる性格やナースとしての役割を果たすために必要な資質とスキルをご紹介します。

続きを読む
ナースのうがいに対する知識と正しい方法について
No.221 ナースのうがいに対する知識と正しい方法について

ナースにお勧めするうがいについては、うがいを正しく行う事で風邪の予防や粘膜の分泌や血行を促進する等の効果が期待出来ます。うがいが与える効用について説明しながら、その役割を理解して正しいうがいの方法を紹介しましょう。

続きを読む
ナースのアイデンティティとは何か
No.335 ナースのアイデンティティとは何か

ナースのアイデンティティは、職業や役割に関する自己認識や価値観の集合体です。ナースが自身の仕事に対してどのような意義や目的を感じ、どのような特徴や責任を持っているかを表しています。今回は、ナースのアイデンティティとは何かをご紹介します。

続きを読む
ナースの身だしなみの注意点
No.295 ナースの身だしなみの注意点

患者さんやその家族と近しい距離で接するナースという職業。そのナースとして働く人にとって、身だしなみはマナーであると同時に悩みの種でもあります。今回は、ナースとして働くあなたに気を付けてもらいたい身だしなみの注意点を解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »