医療現場におけるナースの立ち回り方について|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 医療現場におけるナースの立ち回り方について

No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

看護師の役割

病の苦しみを抱えている人と向かい合い、時として人命に深く関わる状況にも直面する医療現場。その中にあって看護師は非常に重要なポジションを務める欠かすことの出来ない存在と言えるでしょう。
看護師の主な役割としては、医師が診察や治療などを行う際の補助、患者さんに対する医療的および精神面でのケアなどが挙げられます。その役割に準じて、バイタルチェック・各種検査・施術時のサポート・身体の不自由な患者さんの介助などのような業務に携わることになります。
看護師は、医療の中心的役割を担う医師以上に、業務を通じて患者さんに接する機会が多いと言えるかも知れません。患者さんの視点では、看護師が最も身近な医療従事者に相当するでしょう。健康と命を預かる医療の場面でそういった立場にある以上、患者さんから信頼されるに相応しい姿勢や立ち回り方で務めを果たすことが望まれます。

看護者の倫理綱領

では、看護師に求められる姿勢や立ち回りとはどのようなものを指すのでしょうか。それを示すものとして、看護者の倫理綱領が挙げられます。これは、国際看護師協会の公表を受けて日本看護協会が定めた、看護職の方が念頭に置くべき指針と言うべきものです。
そこに示された内容に照らし合わせれば、看護師としての理想的な姿勢や立ち居振る舞いがおのずと浮かび上がってくることでしょう。看護者の倫理綱領は前文および15の条文から構成されています。その内容を概略的に表すと、看護職の心得として3つの点が提示されていると解釈できます。
まず1〜6条内では、看護提供者が守るべき倫理的な価値および義務として、基本的人権の尊重と個人の尊厳を守ることが述べられています。これが第1点に当たると言えるでしょう。
看護の立場では、患者さんの傷病のみに限定して考えるのではなく、その患者さんの人間性全体を考えて対応することが求められます。患者さんの思いを汲むことで、その患者さん自身やその家族との信頼・協力関係を構築し、医師との仲介役・橋渡し役が行えればより良い医療体制に繋げられるでしょう。
7〜12条内では、看護師としての責任や自己研鑽について触れられています。それが第2点目に当たります。命と健康を預かる看護師の職務には責任が伴います。これに対応していくには、看護および医療に関する職務スキルを充分に身に着けていることが不可欠です。医療技術が進歩していく現代にあっては、学習やスキルアップに取り組む意識が重要と言えるでしょう。
13〜15条では、所属する組織すなわち病院などの医療機関や社会における看護者としての在り方について言及されています。その部分が第3点目です。医療従事者に相応しい人命尊重を軸とした倫理観を持ち、他スタッフと連携・協力しながら医療体制の維持と発展に寄与する姿勢が求められています。
そういった意識を看護師同士が共有することで、お互いをバックアップし合う業務環境が確立されることでしょう。

■まとめ
以上のように、看護者の倫理綱領を基本に据えて、看護師に求められる立ち回り方について考えてまいりました。患者さんに寄り添う姿勢・職務スキルの維持や向上・医療従事者同士の協力体制、これら3つの点を踏まえた姿勢で仕事に臨むことが重要と言えるでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員株式会社シーユーシー・ホスピス 在宅ホスピス高石羽衣
大阪府 株式会社シーユーシー・ホスピス 在宅ホスピス高石羽衣
施設高齢者施設
【高石市】年間休日107日☆在宅ホスピス施設内の訪問看護師の募集です♪
【募集職種:看護師】
大阪府高石市高師浜4丁目1番22号 スーパー・コート高石羽衣1・3階
正社員医療法人清和会 ながはら病院 デイケアひまわり
大阪府 医療法人清和会 ながはら病院 デイケアひまわり
施設高齢者施設
【東大阪市】年間休日120日☆デイケアにて正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府東大阪市長田西4-3-13
正社員株式会社ムーンリバー CLAN平野
大阪府 株式会社ムーンリバー CLAN平野
施設その他
オンコール無し♪障害者の方を支援するデイサービスです!
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府大阪市平野区加美南2丁目6番31号

おすすめコラム

イキイキとした瞳をキープ!「目元ケア」のポイント
No.75 イキイキとした瞳をキープ!「目元ケア」のポイント

多忙なうえに夜勤もある看護師の仕事。仕事での睡眠不足や疲れの影響が現れやすいのが、目元です。若々しくハリのある目元を保つために心がけたい、目元ケアのポイントを押さえておきましょう。

続きを読む
ナースのシフトパターンについて
No.366 ナースのシフトパターンについて

ナースのシフトパターンは、病院や医療施設の運営において非常に重要です。患者の連続的なケアや施設の円滑な運営を確保するために、慎重な計画と柔軟な対応が必要です。今回は、一般的な看護師のシフトパターンとその特徴についてご紹介します。

続きを読む
職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切
No.110 職場で長く働き続けるために~看護師は目標設定が大切

看護師の離職が問題になっている現状があります。労働時間、給料、職務における責任の重さなど病院側の問題もあります。しかし、看護師側としては勤続年数に沿った目標設定を立てることでより充実感が得られるようです。目標設定のポイントをお伝えします。

続きを読む
看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?
No.90 看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?

看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴についてご紹介します。職場の人間関係や夜勤などの勤務体系がハードな看護の現場。そんな看護師のパートナーには、穏やかな性格の人や家事が好きな男性、仕事が忙しすぎない方などの特徴があります。

続きを読む
新人看護師必見! 仕事と勉強を両立するコツ
No.93 新人看護師必見! 仕事と勉強を両立するコツ

新人看護師は分からないことや勉強すべきことが多く、残業や疲れでなかなか勉強する時間を取れない方もいらっしゃることでしょう。そんな新人看護師に少しずつでも勉強を進めるためのコツや考え方を紹介します。

続きを読む
女性看護師がストレスでホルモンバランスが崩れたと感じたら
No.137 女性看護師がストレスでホルモンバランスが崩れたと感じたら

夜勤や不規則な勤務、ストレスや仕事の疲れで「ホルモンバランスが乱れている?」と感じたことはないですか? ホルモンバランスが乱れてしまうと様々な症状が現れてしまいます。 今回はそんなホルモンバランスについてご紹介しましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »