ナースのシフト表はどうやって作っている?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースのシフト表はどうやって作っている?

No.281 ナースのシフト表はどうやって作っている?

ナース(看護師)のシフト表はどのように作成するのでしょうか。ナースの勤務体制や、シフト表の作成についてわかりやすく解説します。また、シフト表を作成する時に気をつけることも併せて見ていきましょう。ナースのシフト表作成で困っている方必見です!

ナースの勤務体制とは

ナースの勤務体制は、出勤日や出勤時間が週によって異なるシフト制となっています。出勤日や休日は固定されていません。ナースは、夜間も患者さんの看病・院内の巡回・事務作業などがあります。そのため、夜も交代制で勤務しています。

夜間の勤務では仮眠時間を設けているところが多く、日中の勤務よりも拘束される時間が長くなっています。

◎シフトの種類
ナースは、主に下記のシフトを交代しながら勤務しています。

  • ●朝から夕方までの日勤
  • ●夕方から次の日の朝までの夜勤
  • ●夕方から夜中までの準夜勤
  • ●夜中から朝までの深夜勤

ナースのシフトは勤務地によって異なりますが、主に2交代制と3交代制があります。2交代制は、日勤と夜勤で交代する勤務体制です。3交代制は、日勤・準夜勤・深夜勤で交代する勤務体制となっています。

シフト表の作成方法

ナースは、11時間の間隔をとって勤務するようにと日本看護協会が推奨しています。また患者さんの人数に対し、何人ナースが必要なのか医療法の人員配置基準により決められています。ナースのシフト表は、勤務時間の間隔と人員確保を優先して作成する必要があります。

ほとんどの現場では、看護師長や事務長などがシフト表を作成しています。手書きのシフト表や、エクセルを使って作成したシフト表など病院によってさまざまです。シフト表作成システムを使っている現場もあります。

作成する時に気をつけること

ナースのシフト表は、以下に気をつけて作成しましょう。

  • ●シフト希望をシフト表作成者へ必ず期限内に提出する
  • ●一緒に働く人たちが不満を抱かないように平等なシフトを作成する
  • ●平等なシフトを作成するために、あらかじめ決まりを作っておく
  • ●一人一人にかかる負担が偏らないように配慮する
  • ●ナースの負担軽減のため、正循環勤務を取り入れてみる

平等なシフトを作成するために、夜勤の回数を同じにする・夜勤の次の日は休ませる・土日の連続勤務を避けるなどの決まりを作りましょう。一人に負担が偏らないようにすることが大切です。

また、勤務時間を後ろへずらしていく正循環勤務を取り入れるのもナースの負担軽減につながります。正循環勤務を取り入れた場合、「日勤→準夜勤」や「深夜勤→休み→日勤」などのシフトになります。

■まとめ
今回は、ナースのシフトについてご紹介しました。ナースは2交代制や3交代制の勤務体制のため、シフト表作成が複雑です。ナースはなくてはならない存在だからこそ、シフト表作成ではさまざまな配慮が必要です。
不満が続くと、退職者が出てくる可能性もあります。ナースとシフト表作成者でよく話し合い、調整することが大切です。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

神戸市のオススメ看護師求人

正社員医療法人社団顕修会 顕修会すずらん病院
兵庫県 医療法人社団顕修会 顕修会すずらん病院
施設病院
神戸市北区の顕修会すずらん病院♪駅チカ徒歩3分!24時間託児所完備★
【募集職種:看護師】
兵庫県神戸市北区鈴蘭台西町2-21-5
正社員SOMPOケア株式会社 そんぽの家 南多聞台
兵庫県 SOMPOケア株式会社 そんぽの家 南多聞台
施設高齢者施設
【垂水区】大手企業で安定性抜群◎正社員の看護師さんの募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市垂水区南多聞台4丁目7-1
正社員社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設 フローラルヴィラ桃山台
兵庫県 社会医療法人社団正峰会 介護老人保健施設 フローラルヴィラ桃山台
施設高齢者施設
【垂水区】残業少なめ☆介護老人保健施設にて看護職員の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
兵庫県神戸市垂水区桃山台5丁目1117-1

おすすめコラム

他の誰かには任せられない重要な仕事、看護師の特定行為とは
No.105 他の誰かには任せられない重要な仕事、看護師の特定行為とは

看護師には医師と同じ様に看護師にしかできない特定行為があります。特定行為とは?難しそうな言葉ですが、他の人がしてはいけない治療のことです。具体的にどんな特定行為があるのか、ポイントと共にお伝えします。

続きを読む
ナースが抱えるプレッシャーと解決策
No.326 ナースが抱えるプレッシャーと解決策

ナースのお仕事は日々人の命と関わりを持ち、プレッシャーを抱えながら業務をこなしていくことになるでしょう。今回は、そのようなナースが抱えるプレッシャーと解決策についてご紹介します。

続きを読む
高校生が知りたいナースのなり方
No.359 高校生が知りたいナースのなり方

ナースとしての道を歩むことは、医療の最前線で患者の健康と幸福に貢献する貴重な職業の一翼を担うことです。今回は、高校生の皆さんに向けて、ナースになるための具体的なステップや心構えについてご紹介します。

続きを読む
そんなはずない?実際はこうだった~看護師のイメージ
No.117 そんなはずない?実際はこうだった~看護師のイメージ

看護師のイメージを間違って抱いていることがあります。まるで白衣の天使の様だと思いたい気持ちは分かります。しかし、看護師に関するイメージは実際とギャップがあることも。看護師のイメージについてお伝えします。

続きを読む
職業病!? 看護師の腰痛、原因と対策
No.68 職業病!? 看護師の腰痛、原因と対策

長時間立ちっぱなしで、重いものを動かすなど腰に負担がかかる作業も多い看護師には、腰痛に悩む人が多いものです。看護師が腰痛を引き起こしやすい原因と、心がけたい腰痛対策についてお伝えします。

続きを読む
乳がん看護におけるナースのケアとは
No.393 乳がん看護におけるナースのケアとは

乳がんは女性に多く見られる疾患であり、早期発見や適切な治療によって予後を改善できる可能性があります。この記事では、乳がん看護におけるナースのケアについて詳しく解説します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »