あなたはナースの役職についてどこまで知っていますか|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » あなたはナースの役職についてどこまで知っていますか

No.340 あなたはナースの役職についてどこまで知っていますか

ナースの役職は、経験や専門知識、責任範囲に応じて異なるレベルや役割を持つことがあります。あまりナースの役職について理解していないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ナースの役職についてご紹介します。

リーダーシップなしの役職

ナースの役職の中で最も基礎的なものは、「スタッフナース」と呼ばれる役職です。スタッフナースは、患者の健康状態の監視や看護計画の実施、薬の管理、医師や他の医療スタッフとのコミュニケーションなど、日常的な看護業務を担当します。スタッフナースは、チームの一員として働き、上司や上位の役職者の指示や指導の下で業務をすることになります。

リーダーシップの要求される役職

ナースの役職の中で次のレベルに進むと、「チームリーダーナース」という役職があります。チームリーダーナースは、スタッフナースの業務に加えて、チーム全体の調整や管理、看護計画の立案や評価、チームメンバーの指導や育成などの責任を持ちます。チームリーダーナースは、ナースマネージャーや上位の管理職と連携し、部署内の看護の質と効率性を確保する役割を果たします。

管理職への昇進

ナースの役職の中で最も上位に位置するのは、「ナースマネージャー」と呼ばれる役職です。ナースマネージャーは、看護部門全体の運営と管理を担当します。彼らは、予算の策定と管理、スタッフの採用や配置、政府の規制やガイドラインの遵守、品質管理の実施、チームのパフォーマンスの評価など、組織的な責任を持ちます。ナースマネージャーは、看護部門の目標達成と効果的なチームの形成を促進するためにリーダーシップスキルを発揮します。

専門的な役職

ナースの役職には、さらに専門的な役職も存在します。例えば、救急医療の分野では「救急看護師」や「救急医療コーディネーター」といった役職があります。救急看護師は、緊急事態における看護の専門知識やスキルを持ち、救急患者の安定化や緊急処置を担当します。救急医療コーディネーターは、救急医療システムの運営や連携、訓練プログラムの立案など、救急医療の組織的な管理を行います。

教育・研究などの特殊な役職

ナースの役職の中には、教育や研究に特化した役職も存在します。例えば、「看護教育者」は、看護学校や病院での教育プログラムの立案や実施、学生や新人ナースの指導を担当します。また、「看護研究者」は、臨床研究や看護実践に関する研究を行い、その結果を基に看護の質の向上に貢献します。これらの役職は、専門的な知識や経験を必要とし、ナースのキャリアの中でも高度なスキルが求められます。

自分に合った役職とは

ナースの役職は、経験や専門知識、責任範囲に応じて多様なレベルや役割を持ちます。スタッフナースから始まり、チームリーダーナース、ナースマネージャー、さらに専門的な役職や教育・研究の役職へと進むことができます。自分に合った役職について考え、目標を立てるのもよいでしょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員医療法人心愛 介護付有料老人ホームオーケストラ
福岡県 医療法人心愛 介護付有料老人ホームオーケストラ
施設高齢者施設
アットホームな雰囲気の介護付有料老人ホーム☆未経験でも可能♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県北九州市小倉南区上貫3-3-24
正社員社会医療法人共愛会 戸畑共立病院
福岡県 社会医療法人共愛会 戸畑共立病院
施設病院
24時間の託児所完備♪ブランク明けの方や未経験の方でもOKです☆
【募集職種:看護師】
福岡県北九州市戸畑区沢見2-5-1
正社員医療法人愛明会 もりぞの内科
福岡県 医療法人愛明会 もりぞの内科
施設クリニック
土日勤務できる方、大歓迎。注射が得意な方お勧めの内科クリニック♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県北九州市八幡西区上上津役2丁目14番17号

おすすめコラム

Registered nurse(レジスタードナース)略してナース
No.299 Registered nurse(レジスタードナース)略してナース

1968年の保健婦助産婦看護婦法の改正後、男性看護師は「看護士」と呼ばれるようになり、女性は看護婦及びナース(略)と呼ばれていたようです。今回は、看護師までの名前の変遷について見てまいりましょう。

続きを読む
ナースの手洗いに対する認識と阻害要因
No.214 ナースの手洗いに対する認識と阻害要因

感染症対策が叫ばれる社会情勢の中、ナースの手洗いに対する認識は当然の事と思います。単なる手洗いとは言えない状況において、自分を守る事が周りの人の安全を守っています。今一度、ナースの手洗いに対する認識と阻害要因について確認しましょう。

続きを読む
ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?
No.260 ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?

「ナース(看護師)の月給はいくらくらい貰えるの?」最終学歴別、新卒・ベテランなどの立場別、勤務地別など、日本看護協会の『2020年 病院看護実態調査』をもとに、実際の平均基本給与額を順にまとめてみました。

続きを読む
ナースと手洗いについて
No.218 ナースと手洗いについて

医療現場で新型コロナウイルスなどといったあらゆる病気と闘っているのが、お医者さんやナース(看護師)さん達です。その最前線では、いつ感染されるか分からないのが現実です。今回はナースと手洗いのことについてお話しします。

続きを読む
30代からナースに転職するための方法
No.386 30代からナースに転職するための方法

転職を考える方々にとって、30代という年齢は決して遅くなく、これまでの経験や人生観がむしろ強みになることもあります。今回は、30代からナースに転職するための具体的なステップや必要なポイントを解説します。

続きを読む
むくみを解消!看護師さんの為のフットマッサージ
No.15 むくみを解消!看護師さんの為のフットマッサージ

看護師の長時間の立ち仕事は足のむくみを発生させます。なぜ立ち仕事をすると足がむくむのか、また足のむくみを解消するフットマッサージについてもご紹介していきます。実践して、足のむくみを解消しましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »