信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ

No.204 信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

病気やケガ等で病院に行った時に、話しかけやすくプロらしさを持って落ち着いた印象の看護師さんに対応してもらうと安心できます。忙しいお仕事だからこそ、ポイントを押さえた時短メイクをしたいものです。今回は、ナースに求められる印象からメイクを考えてみましょう。

好感度が高い人

医療機関ではメイクの指導をしているところもあるようです。患者さんに嫌な印象を与えないことは信頼関係にも繋がるからです。では、好感度の高さに関わってくるのはどのようなところなのでしょうか。大きく分けてポイントとなるのは以下の3点です。

・親しみやすさ
・安心感
・清潔感

看護師のお仕事に限らず重要な事ですね。清潔感があるということは、身だしなみを気にすることができるということなので、社会人としても信頼できると言えるでしょう。

親しみやすさは話しかけやすさにも関係するので、コミュニケーションを取りやすくなるのです。仕事柄、安心感を与えることも大切です。問診の際に、患者さんが緊張して上手く喋れなければ、症状等を聞き取れなくなってしまいます。

求められるナースメイクとは

看護師さんに必要となるのは、流行を意識したような自分を引き立てるためのメイクではなく、上記でも触れたような信頼を得ることができるようなメイクです。さらに、生き生きとした健康的な印象を与えることができれば、好感度も上がることでしょう。

ナチュラルメイクのすすめ

看護師に限らず多くの接客業で、好感を持ってもらいやすいのがナチュラルメイクです。

〇まずは肌全体
肌が綺麗だとそれだけで様になります。化粧水や乳液など自分の肌にあった基礎化粧品で状態を整えて、その上から化粧下地を乗せます。そして、肌色に合ったファンデーションを馴染ませるように付けていきましょう。

自然な仕上がりと時短を実現させるためには、機能性の高いファンデーションを選ぶ必要があります。リキッドタイプのものは、より自然な印象になります。シミやクマなどが気になる場合には、コンシーラーなどを使用してポイントメイクをしましょう。

〇アイメイク
マスカラやアイラインは濃い印象になりやすくなるので、控えめにするか使用しない方がよいでしょう。アイシャドウは、パステル系の薄い色(淡いピンクやオレンジ)やブラウンなど、馴染みやすい色を選択するようにすると自然な印象になります。

〇その他
チークやリップを使うと明るい印象になるので、顔色が気になる時などは使用することをオススメします。リップは自然な艶が出るもので、血色感を出すような色を選択しましょう。

■まとめ

ナースに限らず、お化粧乗りが良い日は表情も明るくなりがちです。忙しく長時間の勤務が多い看護師だからこそ、時短で効率的なメイクを心掛けましょう。安心感や清潔感を意識することで、良い印象を与え信頼されるような雰囲気も得ることができるのです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員広島県
社会福祉法人広島県同胞援護財団 広島市庚午地域包括支援センター
地域包括支援センターでの保健師求人♪貴重な日祝休み♪賞与4ヶ月!【募集職種:保健師】
広島県広島市西区草津東2-8-5
正社員岡山県
医療法人 井上内科医院
外来のみのお仕事!定年制がないので生涯現役で働くことができます!【募集職種:看護師・准看護師】
岡山県玉野市玉2丁目12-10
パート
(非常勤)
東京都
医療法人社団ファミリーメディカル 東京御嶽山呼吸器内科・内科クリニック
【大田区】週1日~相談可!呼吸器専門のクリニックにて臨床検査技師募集!【募集職種:その他】
東京都大田区北嶺町11-7
正社員神奈川県
神奈川県厚生農業協同組合連合会 相模原協同病院
寮や院内保育所があり、ライフスタイルに合わせて勤務可能!【募集職種:看護師】
神奈川県相模原市緑区橋本2-8-18
正社員福岡県
株式会社クオリティー  訪問看護ステーションくおりてぃー
福岡市城南区、南区を中心とした在宅訪問看護のお仕事です!【募集職種:看護師】
福岡県福岡市城南区樋井川7-13-10
理想の職場を見つける 0120-206-001