ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ

No.260 ナースの月給はいくらくらい貰えるのか?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ナース(看護師)の月給はいくらくらい貰えるの?」最終学歴別、新卒・ベテランなどの立場別、勤務地別など、日本看護協会の『2020年 病院看護実態調査』をもとに、実際の平均基本給与額を順にまとめてみました。

「高卒+3年課程新卒」の初任給は?

平均基本給与額は、月額202,289円となっています。「団体、組織」によって若干の差があるようです。
「病床規模別」で言うと、月額197,370円〜209,292円という平均給与額となっています。単純に病床規模が大きい病院ほど高いお給料となっています。
「都道府県別」に見てみると、平均給与額は月額183,187円〜213,940円となっています。人口の多い都道府県では高いお給料となっているようです。

「大卒新卒」の初任給は?

設置主体別のデータでは、平均基本給与額は月額208,918円となっています。「高卒+3年課程」と比べると、6,000円程高い結果になっています。
「病床規模別」の平均給与額は月額204,327円〜216,726円となっています。こちらも「病床が大きい病院」ほど高いお給料が支払われています。
「都道府県別」の平均基本給与額データを見てみると、月額190,104円〜219,303円という結果になっています。主に、東京、神奈川、埼玉などの首都圏では人口が多いことも関係しているのでしょうが高いお給料となっています。

「ベテランナース(勤続10年、31歳〜32歳、非管理職の看護師)」の月給はいくらくらいなのか?

「設置主体別」に見ていきます。平均基本給与額は月額232,938円~277,952円です。こちらはかなり開きがあるようです。
「病床規模別」に言うと、平均基本給与額は月額235,030円〜266,864円となっています。概ね病床規模順に比例して高いお給料となっているようです。
「都道府県別」の平均基本給与額は月額220,362円〜256,912円となっています。やはり首都圏ではお給料が高い傾向のようです。

どういったところが高い基本給与額となっているのか?

個々のスキルによる違いもあると思いますが、設置主体・病床規模・都道府県とそれぞれ規模が大きければ大きいほど高いお給料となっているようです。

■まとめ
ナースというお仕事は本当に大変なお仕事です。「どれだけ勉強してきたか」「どれだけの経験があるのか」「どれだけの仕事量をこなせるのか」といった、こなせる仕事に比例してお給料も上がっていきます。
別の言い方をするならば、「頑張り次第でお給料も上がっていく」と言えるのではないでしょうか。「キャリアアップを目指せる」「やりがいがある」、そんな職場に出会えるよう1歩踏み出してみてください。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員北海道
医療法人社団 医修会 大川原脳神経外科病院
脳神経外科の専門病院として、救急医療から在宅医療まで一貫した医療を展開し、どの段階の患者さんをも支えています。【募集職種:看護師】
北海道室蘭市寿町1-5-2
正社員岡山県
特定財団医療法人協愛会 老人保健施設オアシスKー3
年間休日123日♪車通勤可能な介護老人保健施設での看護業務♪【募集職種:看護師・准看護師】
岡山県倉敷市児島阿津2-7-53
正社員福岡県
医療法人貴愛会 分山眼科医院
駅からのアクセス抜群のクリニックです♪未経験も可能☆【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目1-33
正社員東京都
医療法人社団育生会 私のクリニック目白
★通勤便利!山手線駅目白駅徒歩1分!!皮膚科中心のクリニックです!★【募集職種:看護師】
東京都豊島区目白1-4-1ホテルメッツ目白1F
正社員
非常勤
北海道
アースサポート株式会社 アースサポート苫小牧
未経験者歓迎!育児休暇実績もあり、子育てとの両立が可能な職場です。【募集職種:看護師・准看護師】
北海道苫小牧市緑町1丁目22番15号
理想の職場を見つける 0120-206-001