ナース必見!医療現場で上司や先輩に相談・報告するポイント|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ

No.30 ナース必見!医療現場で上司や先輩に相談・報告するポイント

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

医療現場において時間は重要なもの。
忙しい上司や先輩たちもできるなら簡潔で具体的な報告をしてほしいと思っていることでしょう。
ナースにとって患者さんへの対応を相談する際や、会議での論点などを上手に報告するためことは大切です。
今回は、その際のポイントについてまとめました。

患者さんへの看護報告

患者さんへの対応を相談する際、「何を報告して何を省くべきなのか」「どこにポイントを置いたら良いのか」がまとまらずに、ダラダラと話してしまいがちです。
まず報告すべきことをメモにまとめ、優先順位をつけて結論から報告することが大切です。
報告すべきポイントをおさえてメモにまとめてみましょう。

① ○号室の誰が、どこで、どうした
② 所見、考察根拠、実践、評価

①は最低限の情報5W1Hですが、それだけでは看護報告としては不十分です。
②はナースとしての患者さんへの対応についての報告ですので、より具体的に伝える必要のある部分になります。
患者さんの症状の所見から何を考えてどう看護を実践したか、実践後の評価も合わせて伝えることが大切です。
ここまでしっかり報告できれば上司や先輩は次の指示を出しやすくなります。

ミーティングや会議などの結果報告

ミーティングや会議などで話し合った内容を報告する際は、結論をはじめに話すことが大切です。
結論を伝えた上でその経緯や理由について話すと、聞く人は理解しやすくなります。
結論だけでなく結論に至った経緯も伝えましょう。「誰から○○といった意見があり、話し合いの結果△△になった」など大まかに経緯が伝えられると納得してもらえるでしょう。
報告が長くなった場合や重要な連絡事項は、最後にもう一度伝えることも大切です。

報告するときは聞こえやすい声で

忙しい上司に報告や相談に行く際は、一言「すみません、今○○について報告してもよろしいでしょうか」と断りを入れると印象が良くなるでしょう。
報告が苦手だからと、オドオドして声が小さくなったりすると余計に心象が悪くなってしまうので、はっきりと聞こえやすい声で話すことを意識しましょう。
毎日山のような業務をこなさなければならないナースの仕事の中でも、報告業務は重要な仕事ですが、最初から得意な人はあまりいません。
報告すべきポイントをおさえて、毎日続けていくうちに慣れるものなので、叱られてもあまり気にせずに落ち着いて報告することが大切です。
簡潔でより具体的な報告をできるようになれば、周囲からも仕事ができるナースとして認められるに違いありません。
看護報告や会議結果の報告など目的ごとにポイントをおさえて上手に報告、相談できるようになりましょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

おすすめ求人

正社員広島県
特定非営利活動法人地域福祉活動支援協会人間大好き 看護小規模多機能ホーム あったかい家
JR西高屋駅より車で15分!NPO法人が運営している施設です!【募集職種:看護師】
広島県東広島市高屋町造賀241-1
正社員東京都
医療法人社団健緩会 矢野医院
土日休み♪世田谷区にある在宅療養支援診療所にて看護師さんの募集です!【募集職種:看護師】
東京都世田谷区池尻3丁目4-5 矢野第2ビル1F
正社員
非常勤
岡山県
ホロニクスヘルスケア株式会社 総合在宅ケアサービスセンター児島看護多機能施設児島中央
☆2016年5月より、サービスを開始☆【募集職種:看護師・准看護師】
岡山県倉敷市児島味野1-4-23
正社員北海道
医療法人札風会 五輪橋マタニティクリニック
札幌市南区で産科医療を支えてきた病院の助産師求人です♪【募集職種:助産師】
北海道札幌市南区南39条西11丁目1番30
正社員
非常勤
神奈川県
医療法人社団博奉会 相模ヶ丘病院
非常勤から正職員まで相談可能です。【募集職種:看護師】
神奈川県相模原市南区下溝4378
理想の職場を見つける 0120-206-001