ストレス解消には香りで癒しを手に入れよう!!|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ストレス解消には香りで癒しを手に入れよう!!

No.150 ストレス解消には香りで癒しを手に入れよう!!

よく癒しの香りとしてアロマリキッドやアロマキャンドルなどが使用されています。
香りも豊富にあるので自分のお気に入りの香りで癒されますね。
癒されたいときはアロマの香りを楽しんでみてはいかがでしょうか。

香りの活用方法

アロマリキッドをバスタブに2、3滴おとしてお風呂にいれて、その日の疲れをいやしたりするのが効果的。
またスプレーにしたりし、ハンカチなどに香りがあると使用するときに香りが広がり気持ちもリセットできます。日常の仕事で使用するマスクに吹きかけると調子も良くなります。

ホルモンバランスの乱れからもくるストレス

現代の女性は年齢に問わず多くのストレスに悩まされています。
女性特有のストレス改善法方法は、アロマでリラックスできる時間を増やし、毎日を快適に暮らすためのアロマテラピーを知っておきましょう。可能であれば100%植物から採った物を入手しましょう。

手軽な方法で即実践

ストレスを解消する時間を持つことがとても大切です。香りをお部屋に広げて深呼吸。
ふと、体の力が抜けて癒されていることに気がつくはずです。

【人気のエッセンシャルオイル5選】

◎ラベンダー
◎カモミールジャーマン
◎スイートマージョラム
◎クラリセージ
◎ゼラニウム

こちらのアロマは人気があり女性特有の癒しをあたえてくれます。尚、アロマエッセンシャルオイルは原液のまま肌には使えません。スキンケアの際には必ず植物油などで1%以下に薄めて下さい。

チョコレートの香り効果

何気なく口にしているチョコレートですが、実は看護師さんへ優しい驚きの効果があるって知ってました!? チョコレートの成分であるカカオの香りには、βエンドルフィンというホルモンを誘発する働きもあるのです。

βエンドルフィンは脳内の麻薬ともいわれ、癒しのひと時を与えてくれる、病院で働く看護師さんにとってストレス解消につながるうれしい香りを持っているというわけです。

意外なことにチョコレートの栄養素

また、カカオ豆には身体に良い栄養素が含まれています。なんとチョコレートには赤ワインの約2倍のポリフェノールが含まれています。チョコレートは栄養価値の高い食品というわけです。

食べることで注意力の欠乏や記憶力の低下を防いでくれるため、病院で働く看護師さんは意識して食べるといいですね。仕事の休憩時間や自宅でもチョコレートの癒し効果を実感してみて下さい。

生活の中に香りを取り入れることで、身体を整えるサポートが期待できます。無理なく自分のペースで働きたいのなら、プラスになってかえってくるように取り組んでいきましょう。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員株式会社サワライズ ライフケアセンター 有料老人ホームテラシス桜花
福岡県 株式会社サワライズ ライフケアセンター 有料老人ホームテラシス桜花
施設高齢者施設
【西区】残業少なめ☆有料老人ホームにて正社員の看護職員の募集です!
【募集職種:看護師】
福岡県福岡市西区姪の浜2丁目28-43
正社員医療法人福田病院 介護老人保健施設 ハッピーライフ
福岡県 医療法人福田病院 介護老人保健施設 ハッピーライフ
施設高齢者施設
託児所あり!残業少なめ!ママさんナース活躍中!老健での募集です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県大川市向島1555-1
パート
(非常勤)
医療法人井之口耳鼻咽喉科医院 井之口耳鼻咽喉科医院
福岡県 医療法人井之口耳鼻咽喉科医院 井之口耳鼻咽喉科医院
施設クリニック
WワークOK♪看護師資格を生かした耳鼻咽喉科での非常勤勤務の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県久留米市荘島町16-11

おすすめコラム

ナースが現場で気を付けたい「コロナ対策〜具体例〜」
No.239 ナースが現場で気を付けたい「コロナ対策〜具体例〜」

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が猛威を振るっています。医療現場で働くナースは人一倍、感染症対策をしなくてはなりません。今回の記事では、コロナ対策の具体例を挙げていきます。

続きを読む
30代でナースになる転職事情とは
No.390 30代でナースになる転職事情とは

近年、30代でナースへの転職を目指す方が増えています。社会人経験を経てから医療現場へ飛び込むことには、さまざまな理由や背景がある一方で、挑戦に伴うハードルも存在します。今回は、30代で看護師を目指す際の転職事情についてご紹介します。

続きを読む
ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる
No.185 ナース(看護師)という仕事にコスメを役立てる

女性はコスメによって、健康的な顔色や印象的な目を演出することが可能です。その技術を身に付けていけば、その場に合った雰囲気や表情をより表現することができるはずです。今回は、忙しいナース(看護師)とコスメをテーマに見ていきましょう。

続きを読む
ナースとしてのやりがいについて
No.397 ナースとしてのやりがいについて

看護師として働く中で、忙しさや責任の重さに悩むこともありますが、その一方で「やりがい」を感じる瞬間も多くあります。本記事では、ナースとしてのやりがいについて詳しく解説します。

続きを読む
看護師の院内恋愛で気をつけることは?
No.60 看護師の院内恋愛で気をつけることは?

看護師が院内恋愛する場合に気をつけるべきことについてお伝えします。職場の人への気づかいを大切にして、院内恋愛を楽しみましょう!

続きを読む
看護師の国家試験~勉強時間は?いつから始めればいい?
No.121 看護師の国家試験~勉強時間は?いつから始めればいい?

これから看護師にチャレンジしようと思われる異業種の方は、看護師の国家試験について、勉強はいつから始めれば間に合うのか疑問を持たれることもあるのではないでしょうか。日々の勉強時間の目安・看護師の国家試験の勉強開始時期についてお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »