看護師の夜勤は大変!続けていくには|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師の夜勤は大変!続けていくには

No.163 看護師の夜勤は大変!続けていくには

一般の仕事では、定時に勤務する事はふつうですが、看護師さんの仕事は、場合によっては人命にまで関わってきます。その為、看護業務は24時間体制で勤務シフトを組むことになっています。
そういった勤務体制が確立されているとはいえ、やはり夜勤を行う事は大変に感じることでしょう。今回は、看護師夜勤は、何が大変なのか考えてみましょう。

夜勤は何が大変

まずは、体調面での心配があります。本来人間の体は、夜中に睡眠をしっかりとって、朝から昼間は働くといった健康のリズムに適しているのです。そのリズムの中でも患者さんや介護の必要な利用者は、夜間でも手助けを要する場合があるので、勤務しないわけにはいかないのです。

看護師の場合は勤務形態が2交代や3交代となっており変則的な生活リズムに体を慣らすのが大変と言えます。また、家族がいる場合には、家族の生活に少なからず支障をあたえたり、友人とのつきあいも、夜勤にあわせる為に約束を断ることもしばしばです。

夜勤の責任の負担

通常の勤務ですと、担当する患者の数にあわせて看護師の数が配置されていますが、夜勤の場合には、2~3人で所属区域の患者の担当を受け持つことになります。その分、責任や負担は大きくなってしまうのです。

患者さんが普通に就寝していれば看護師の負担はそれほど大きくはないのですが、入院するほどの患者ですから、容態が急変する事態にも備えなければなりません。場合によっては自己判断で処理を行う事も考えられ責任は重いと言えます。

夜勤のメリットもある

夜勤には大変な事ばかりではありません。それ相応の報酬を見込めるからです。一般的には夜勤手当が他の仕事に比べると高いのもうなずけます。それだけ価値の高い仕事であり、価値の上乗せの勤務であるからです。

また、勤務時間の活用方法も昼間の時間を公的な用事につかったり、昼間しかできない用事を済ませる事ができます。(ただし、無理をするのは禁物です。自分の体力に見合った行動をしましょう。)変則的な勤務形態ではありますが、報酬と時間の使い方を良しとする考え方もあります。

夜勤の年齢別の割合は

夜勤の年齢別で最も多いのが50代の25%、その次が40代の21%、3番目が30代の19%となっており20代は4番目の11%であり、上位とは半分以上のひらきがあります。これから考えられるのは、50代のベテランが最も活躍しているのがわかります。20代は経験値が足りないせいか、意外と少ないのです。

看護師の仕事は若くて体力があるからできるものでもなく、むしろ年齢を重ねて仕事の緩急を確立することが大事なのかもしれません。20代の若い方でも夜勤が大変と感じるのは今だけかもしれません。

夜勤になれる工夫とは

仮眠を上手に取ることで疲労感や眠気を減らす事ができます。そのためには、仮眠を取りやすい体調に維持する事が重要です。

軽い運動やストレッチをしたり、眠りが深いと疲労感を感じやすいので自分に合った仮眠時間をとりましょう。中には、読書をするといつのまにか眠ってしまうという方もいます。
逆に目が冴えてきては大変ですので、自分なりのリラックスした状態で仮眠につくような工夫があると良いでしょう。

まとめ

看護師の夜勤の大変さを紹介してきました。対象の方も自分なりの工夫と経験から学んでいく事になります。しかし、どうしても無理だとか、体調に異変を感じたならば、勤務形態の見直しを上司に相談してみましょう。
また、時には新たな職場で気持ちを入れ替えることも重要でしょう。他の職場を経験することで自分の看護師のあり方が分かってくるはずです。夜勤の大変さに負ける事無く前に進む事を望みます。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 11 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
サンキ・ウエルビィ株式会社 デイサービスセンター可部
広島県 サンキ・ウエルビィ株式会社 デイサービスセンター可部
施設その他
中国地方4県で展開するグループだから、安定の福利厚生をお約束します。
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市安佐北区可部3-1-26
正社員医療法人社団 公仁会 城眼科
広島県 医療法人社団 公仁会 城眼科
施設クリニック
横川駅直結の眼科クリニック!日勤のみ♪未経験者ok♪賞与4.5ヶ月♪
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市西区横川町3-2-1 横川駅NKビル302
正社員医療法人せいざん  介護老人保健施設 あおやま
広島県 医療法人せいざん  介護老人保健施設 あおやま
施設高齢者施設
JR安芸阿賀駅より車で10分!青山病院と同じ法人が運営している老健です!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県呉市阿賀北6丁目5-30

おすすめコラム

ナースには欠かせない消毒の話
No.216 ナースには欠かせない消毒の話

ナースに限らず、医療現場において欠かせないのは「消毒」です。患者さんの健康と安全のため、病院で働く皆さんのため重要なことであり、病気を治療する現場において、消毒に対する意識は必要不可欠です。今回は、ナースと消毒の話をしましょう。

続きを読む
新人ナースに適した化粧のポイントとは
No.255 新人ナースに適した化粧のポイントとは

ナースとして働き始めると、学生の頃のような自由な化粧ではなく、患者さんに対して不快感を与えない化粧が求められます。今回は、新人ナース・看護師に適した化粧のポイントについて説明していきます。

続きを読む
戦争と共に歩む看護師の歴史
No.133 戦争と共に歩む看護師の歴史

看護師の歴史上、フローレンス・ナイチンゲールは看護精神を世界中に広げ始めた一人です。今回は、看護師の始まりともいわれる彼女が登場した時代背景と看護師の歴史についてみていきましょう。

続きを読む
医療現場におけるナースの立ち回り方について
No.249 医療現場におけるナースの立ち回り方について

患者さんの健康維持や傷病回復を目的として職務に当たる医療従事者。その範疇に属するナース(看護師)には、どのような姿勢で仕事に臨むことが求められているのでしょうか。看護師に相応しい医療現場での立ち回り方について考えていきたいと思います。

続きを読む
新人ナースさん必見!? 使用される略語・隠語は必要?
No.273 新人ナースさん必見!? 使用される略語・隠語は必要?

病院で働く人には経験豊富なナースやドクターもいれば、新人の看護師や医療従事者もいます。現場に着任して「医療現場で使われる略語・隠語」は経験の差が出る1つの事柄では無いでしょうか。今回は、なぜ略語や隠語が必要なのかを解説、ご紹介します。

続きを読む
病院以外の働き方「ツアーナース」ってどんなお仕事?
No.87 病院以外の働き方「ツアーナース」ってどんなお仕事?

団体旅行に同行して参加者の健康管理及び病気やケガの際の応急処置など、健康面のケアを担うツアーナース。具体的にどんな働き方で、どんなメリットやデメリットがあるのかご存知でしょうか。ツアーナースの仕事内容や働き方などについてお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »