ナースの手洗いに対する認識と阻害要因|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの手洗いに対する認識と阻害要因

No.214 ナースの手洗いに対する認識と阻害要因

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

感染症対策が叫ばれている社会情勢の中で、ナースの手洗いに対する認識は当然の事と思います。単なる手洗いとは言えない状況においては、自分を守る事が患者や周りの人の安全を守っています。今一度、ナースの手洗いに対する認識と阻害要因について確認しましょう。

手洗いに対する認識

医療に従事するナースや関係者は、いろいろな病気と向き合っています。日常の中で、重篤な患者に携わっていない場合でも、どこに感染源が潜んでいるか目で見る事が出来ないので、知らず知らずのうちに、感染源の細菌やウイルスに接触している可能性も否定できないのです。

医療関係者がどんなに徹底的な感染症対策を行っていたとしても、人の出入りが激しい事や、ナース自らが外部との接触によって持ち込む事も否定できません。病院や介護施設では、人の出入りを制限していては、その機能や役割を十分に果たせなくなってしまいます。

手洗いへの認識は、交差感染防止や院内感染、自己防衛や清潔感を保つなどが、単なる手洗いではない事を認識するのです。

以上により「ナースの手洗い」は、細菌やウイルスを持ち込まない事や、感染を広げない為にも重要な役割を担っているのです。ナースや医療関係者が徹底する事により、自らの安全を守り、患者や周りの人を守っている事を忘れてはならないのです。

手洗いの阻害要因

ナースの仕事柄、徹底した注意を払っている事でしょう。しかし完璧に仕事をこなしていても、日常の多忙さや人手不足など、様々な阻害要因を確認できます。

1.日常の業務が多忙である事
通常の業務がこなせないような状況のもとでは、手洗いを意識していても出来ない場合もあります。仕事の優先順位で業務が詰まっている場合などでは、忘れてしまいがちです。そのような状況下では、リーダー格のナースや責任者が意識してチェック体制を行う事が重要です。

2.組織や体制の問題
日頃から統一された習慣とされていなかったり、院内感染と無縁だと思ったりする組織や体制が問題になる場合があります。そのような時は、ナースが自己防衛の意識を高める提案をして統一された感染対策として手洗いを位置付ける事です。

3.設備の問題
手洗い場所が少ない場合は、ブロックごとの設置などを提案して速やかな対応を求めましょう。設置できるまでは消毒液などで代用します。

4.手指消毒剤の使用の不快感
手指消毒剤を使用する事で、不快感があってもナースとしての心構えを朝礼や引き継ぎの時に確認して実施の妨げにならないようにしましょう。

5.冬場の肌荒れや手荒れ
冬場は肌が荒れやすくなり、手洗いする事で痛みを伴う場合があります。よほど痛い場合は、出来るだけ早く治療に専念し肌荒れしないように普段から肌のケアに心がけましょう。

6.感染の疑いのある患者との接触
担当のナース以外では、患者の状態を全体的に把握し注意が必要な場合は、引き継ぎ業務や声がけなどで連絡を徹底します。接触の可能性がある場合の手洗いを徹底する事です。

■まとめ

ナースの仕事が多忙な事は知られた事ですが、手洗いの認識を重要な事としてチェック機能を果たす事で、自己防衛や院内感染を防ぐ事に繋がります。組織での統一も重要な事なので、阻害要因を確認して、手洗いの認識を高める事が重要なのです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
医療法人社団 高田耳鼻咽喉科
広島県 医療法人社団 高田耳鼻咽喉科
施設クリニック
正社員・パート、働き方相談可能!!残業ほとんどなしのクリニックの外来業務です!!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県府中市元町446-8
正社員
非常勤
特定非営利活動法人地域福祉活動支援協会人間大好き 訪問看護ステーション ぬくもり
広島県 特定非営利活動法人地域福祉活動支援協会人間大好き 訪問看護ステーション ぬくもり
施設訪問看護
『すべての人に生きていると感じてもらいたい』を法人理念に活動しています!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県東広島市八本松飯田525‐3
正社員医療法人社団玄同会 小畠病院
広島県 医療法人社団玄同会 小畠病院
施設病院
交通費院内託児所
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県福山市駅家町上山守203

おすすめコラム

寝起きのだるさを解消! すっきり目覚めるコツ5つ
No.79 寝起きのだるさを解消! すっきり目覚めるコツ5つ

寝起きにすっきりと目覚めるためにできるちょっとしたコツを5つご紹介します。夜勤で睡眠サイクルが乱れがちな看護師は、寝起きにだるさを感じる人も多いもの。寝起きの悪さに悩んでいる方は参考にしてみてください。

続きを読む
ナースのスケジュールとは? 夜勤の勤務体制は?
No.188 ナースのスケジュールとは? 夜勤の勤務体制は?

病院などで勤めているナース(看護師)の勤務体制は、主に日勤・夜勤があります。シフトを組む場合、看護師は勤務時間がバラバラかつ不規則になります。今回は、夜勤で労働する際のスケジュールを、調べていきたいと思います。

続きを読む
ナースの役職看護部長の仕事は医療行為ではなくマネジメント
No.274 ナースの役職看護部長の仕事は医療行為ではなくマネジメント

ナースの役職の中でトップが「看護部長」です。50代頃に任命されることが多く看護部長の仕事は、患者への医療ではなく病院の運営。医療従事者として仕事をしていたナースがマネジメントを行います。看護部長の仕事と必要とする能力についてご紹介します。

続きを読む
夜勤における、看護師の腰痛対策
No.159 夜勤における、看護師の腰痛対策

看護師の仕事は日勤と夜勤の交代制です。夜勤のハードな仕事内容だろうが日勤の仕事内容だろうが関係なく襲い掛かってくる病気があります。これからお話しする職業病の一つである腰痛です。

続きを読む
ナースの人間関係はどうなの?
No.192 ナースの人間関係はどうなの?

ナース(以下、看護師という)の仕事は、病院やクリニックまたは老人施設など、活躍する場所には違いますが、人を相手にした職種で、日々緊張感を持って仕事をされていることでしょう。今回は、看護師の人間関係について考えてみましょう。

続きを読む
看護師になりたい~最短で国家資格を取得する方法は?
No.130 看護師になりたい~最短で国家資格を取得する方法は?

看護師になりたいと、異業種や准看護師からシフトチェンジされる方も多いようです。その場合、同じ取得するなら最短で取りたいと思う人もいるのではないでしょうか。ケースごとに最短で看護師の国家資格を取得する方法をお伝えします。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »