ナースの強い味方、病院で扱う便利な備品|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナースの強い味方、病院で扱う便利な備品

No.225 ナースの強い味方、病院で扱う便利な備品

病院で働くナースが扱う備品は、医療機器や薬品類、処置に必要なあらゆる備品が存在しています。ナースの中には、個人的に用意する備品もあるようです。他にも感染対策の備品も必要とされています。備品の紹介をしながら看護師個人が必要となる備品について紹介しましょう。

看護師が揃えておきたい備品

病院で用意されている備品もありますが、病院の備品では対応できない場合もあるので、看護師が個人的に用意する備品について紹介しましょう。

1.個人用に持っておきたい備品

○携帯用ハンコ
特に注意したいのが薬品や医療機器の扱いです。書類や薬品管理などで、チェック用の証となるので、確認印として必要になります。

○ナースウォッチ
脈拍を計る場合などに必要で、腕時計は衛生面で禁止されている場合があるので、ポケットタイプの時計が必要になります。

○メモ帳
患者の観察状態や注意事項、引き継ぎ事項など、忙しくても簡潔にまとめなくてはなりません。ポケットタイプで、表紙がある程度硬くて水や湿気でボロボロにならないように丈夫な物を使用します。

○ボールペン
メモ帳同様、頻繁に使用します。注意事項を分かりやすく判別できるように、3色タイプのボールペンが必須です。重要書類などには、消せないタイプである必要があります。

○聴診器
病院の備品で用意されていますが、看護師が個人用として持っている場合も少なくないようです。雑音が入りにくくて、高温と低温の聞き分けができるものが良いでしょう。小児科の場合は、小児専用の聴診器を選びます。

2.病院の備品として個人的に必要としない備品

○駆血帯
採血や点滴の場合に必要となります。病院での必需品なので、特定の看護師以外では、個人的には不要でしょう。使いやすいのは、ピンチ付きやバンドタイプです。

○ペンライト
瞳孔の確認や喉の奥を見る場合に使用します。夜間の見回りにも使用します。瞳孔スケールやメモリが付いていて、クリップでポケットに収まるタイプが良いでしょう。

○その他
ハサミやタイマー、バインダーなど病院で必要な備品はたくさんあります。個人的に用意する必要もあれば、病院の管理品目と用意しなければならない場合もあるので、経験や勤務する場所によって揃えておきましょう。

感染を防ぐ対策の備品

手術看護師にとって欠かせないのがビニール製の手袋で、使い切りのタイプも備品として扱われています。第一線の現場において、ドクターと一緒に手術する看護師さんも、院内感染を防ぐ意味で必要不可欠な存在として活用されています。
手術に限らず、看護師さんは様々な道具を病室などで使う機会が多くなります。ですが、医療感染はこういう現場にも起こりうる事象ですので、器具類を扱う場合は必ず手袋を着用してから取り扱うのが常識です。

もし手袋を装備しないまま取り扱うと、看護師さんから器具を経由して患者さんに感染し、その時点で院内感染となる危険性が特に高くなります。病院など医療現場では細心の注意を払いながら手袋の装着は必須であり、医療現場の備品としては無くてはならない物です。

消毒液の必要性

看護師の感染防止のため使う備品としてアルコール消毒液が必需品です。基本的には、ハンドジェルタイプの物を使いますが、病院によってはハンドクリームを使う場合があり、保湿を兼ねて消毒ができるので便利です。
ジェル系などの他、通常のアルコールを使った消毒液もあり、こちらはボトルタイプとスプレー噴射タイプなどがあり、看護士さんたちにとっても、外来の患者さんやお見舞いに訪れる方々にも重宝されているため、病院として備品の一つとして重宝されています。

■まとめ

ナースにとっての備品は、通常の業務においての必要性を改めて確認する必要があり、個人的に必要な備品と病院側で用意する物を判別しておきたいものです。また、感染対策に必要な備品としてマスクや消毒液、それに手袋などは医療現場全般に欠かせない存在であり、病院としても在庫管理する事で、細心の注意を払いながら対応する備品もあるのです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

大阪府のオススメ看護師求人

正社員
非常勤
社会福祉法人百丈山合掌会 特別養護老人ホーム合掌荘
大阪府 社会福祉法人百丈山合掌会 特別養護老人ホーム合掌荘
施設高齢者施設
施設内の診療所でのお仕事!自然あふれるゆったりした特養です☆
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府寝屋川市成田東が丘28番7号
パート
(非常勤)
株式会社 メディカル・サプライ クルーヴくすのき・萱島
大阪府 株式会社 メディカル・サプライ クルーヴくすのき・萱島
施設高齢者施設
最寄駅すぐでアクセスが抜群です♪
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府門真市上島町46-1
正社員
非常勤
株式会社スーパー・コート スーパー・コート豊中桃山台
大阪府 株式会社スーパー・コート スーパー・コート豊中桃山台
施設高齢者施設
様々な働き方を選べる大型グループの介護付有料老人ホーム求人☆
【募集職種:看護師・准看護師】
大阪府豊中市西泉丘2丁目2451番地

おすすめコラム

看護師の専門職~専門看護師の仕事とは?ポイントご紹介
No.124 看護師の専門職~専門看護師の仕事とは?ポイントご紹介

専門看護師はどんな仕事をする看護師のことなのでしょうか。専門看護師は看護のスペシャリストであるだけでなく、看護師の指導もしていく立場でありこれからの医療業界をけん引していく職種です。看護師の専門職である専門看護師についてお伝えします。

続きを読む
ナースの感染対策
No.227 ナースの感染対策

医療現場の最前線に立ちながら、新型コロナウイルスなど様々な病気と闘っているのは医師やナース(看護師)です。もし感染された場合、それだけでも一大事になりかねません。今回は、ナースの感染対策についてお話ししましょう。

続きを読む
ナースが抱えるプレッシャーと解決策
No.326 ナースが抱えるプレッシャーと解決策

ナースのお仕事は日々人の命と関わりを持ち、プレッシャーを抱えながら業務をこなしていくことになるでしょう。今回は、そのようなナースが抱えるプレッシャーと解決策についてご紹介します。

続きを読む
看護師に求められる役割「アドボケーター」とは?
No.26 看護師に求められる役割「アドボケーター」とは?

看護師に求められる「アドボケーター」としての役割。アドボケーターとは患者に代わり、患者の気持ちや疑問を医師や医療スタッフに代弁することです。ここでは、アドボケーターの概要や目的などについてご紹介します。

続きを読む
看護師の心構え形成に役立つ、著名なナースが残した名言
No.310 看護師の心構え形成に役立つ、著名なナースが残した名言

医師による診断や治療のサポートに携わる一方、患者さんの身体やメンタルのケアを担う看護師。その務めを果たしていくには、確固たる心構えが肝要と言えます。それを培う上で、看護の先人たるナースたちが残した名言が助けとなることでしょう。

続きを読む
看護師が患者さんに告白されたらどう対処すべき?
No.59 看護師が患者さんに告白されたらどう対処すべき?

看護師が入院している患者さんからお付き合いしてほしいと告白されることは意外と多いようです。そんなとき、看護師はどのように対処すべきなのでしょうか。いくつかの対応方法をご紹介します。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »