ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

No.279 ナース(看護師)に向いているキャラ(性格・特性)とは

医療現場において重要な役割を果たす職業であるナース(看護師)。人によっては、キャラすなわち性格や人間性として、看護師業務に向いている特徴を持っている方々もおられます。その特徴にはどのようなものが挙げられるのでしょうか。見ていきたいと思います。

看護師のお仕事

医療現場において看護師は、医師と患者さん双方を支援し、両者の間に立つ仲介者的役割に位置付けられることとなります。医師が主体となって進める医療措置すなわち診療における補助と、患者さんの療養面における補助、その2つに対応する立場となるわけです。

診療における補助としては、まず医師の指示に基づいて投薬などの治療措置や検査を実行することが挙げられます。また、医師による診察の前に患者さんの健康状態を把握すべく、検温や血圧測定などのバイタルチェックの実施や、容態観察を行うことも重要な役目です。

その他にも、医療器具の用意や片付けなど、検査や治療が実施可能となる状態を確保する事項一切に着手します。

患者さんの療養における補助としては、病状や障害により身体的な助けを必要とする患者さんのサポートを行うことがメインです。入院されている患者さんに対しては、入院生活の支援・健康状態のチェック・継続的な医療措置がなされている場合の対応などに携わります。その他、患者さんのご家族への対処なども、担うべき務めと言えます。

看護師は、これら診断と療養におけるサポートを通じて、患者さんの健康を増進させ、疾病を予防し、苦痛を緩和させ、健康回復に繋げるという役割を果たすわけです。

看護師に適しているキャラクター的特徴とは

看護師の業務内容を振り返って見れば、治療や検査のみならず患者さんに関する事柄も含め、医療現場に絡む事項全てに関与する職務であることが理解できます。これらの役割を果たす上で有効と思われる看護師の個性すなわちキャラクターとしては、以下のような特徴を持っていることが挙げられるでしょう。

まず、相手の気持ちに寄り添うことができる共感性が、看護師の業務にとってプラスになると言えます。病気を抱えている患者さんの立場で物事を考えられれば、医療現場においてどういった対応が患者さんにとって適切なのか判断することができます。

看護師の役回りは多岐に及び、様々な実務に当たらなければなりません。そのため、そのハードワークに耐えられる体力が要求されることとなります。

病院など医療機関では、医師をはじめ医療機器の技師・自分以外の看護師・その他多くのスタッフが職務に従事しています。それらスタッフ間の連携が取れてこそ、より良い医療体制が実現されると言えるでしょう。そういったチームワークを活かす際、協調性やコミュニケーション能力が有効な働きをなすでしょう。

人の命や健康に関わる医療現場では、複数の患者さんに対応しつつ緊急を要する患者さんに対して優先的に措置を取ることが重要です。そのため、スピーディかつ的確な立ち回りが求められます。頭の回転が早く機転が利く特徴を備えていれば、優先順位を念頭に起きつつ適切な対処が可能となるでしょう。

■まとめ
以上、看護師の主な業務とその役割を踏まえつつ、それをこなしていく際に有利となるキャラクター的特徴について列挙してまいりました。
これら特徴は、生来の性格のみならず、後天的にも身に付けていけるものと言えます。看護師のお仕事に真摯に向き合い、充分な栄養・休息・気分転換を確保して自らの健康を保ち、医療スタッフ間の信頼関係を構築することで、自分自身を看護師向きのキャラクターに近づけていくことも可能と言えるでしょう。
カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 0 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

広島県のオススメ看護師求人

正社員医療法人至誠会 石井整形外科リハビリクリニック
広島県 医療法人至誠会 石井整形外科リハビリクリニック
施設クリニック
整形外科のクリニックで常勤募集、未経験でもOKです!
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県広島市安佐南区山本1丁目9-26クリニックモール祇園 1F
正社員医療法人社団公仁会 槇殿順記念病院
広島県 医療法人社団公仁会 槇殿順記念病院
施設病院
横川駅から徒歩圏内でアクセス抜群☆がん看護に特化した病院です☆
【募集職種:看護師】
広島県広島市西区横川新町8-21
正社員
非常勤
医療法人社団 知仁会 メープルヒル病院
広島県 医療法人社団 知仁会 メープルヒル病院
施設病院
充分な医療の提供、看護ケアが展開出来るようスタッフ一同は精一杯チームで連携をとり、業務に取り組んでいます。
【募集職種:看護師・准看護師】
広島県大竹市玖波5-2-1

おすすめコラム

看護師の必需品 ~マスク~
No.151 看護師の必需品 ~マスク~

看護師は季節に関係なくマスクを使用することが多いものですが、なぜマスクをするのかといったことをキチンと理解することも大切ですよね? 今回は看護師の必需品ともいえるマスクについてあらためて確認していきましょう。

続きを読む
ナースの服の歴史について
No.383 ナースの服の歴史について

ナースの服、つまり看護師のユニフォームは、時代とともに進化し、医療現場のニーズや社会的背景に合わせて変化してきました。その変遷は、看護師という職業の役割や認識の変化をも反映しています。今回は、ナースの服の歴史を詳しく解説します。

続きを読む
看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?
No.90 看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴は?

看護師女性の結婚相手にピッタリな男性の性格や特徴についてご紹介します。職場の人間関係や夜勤などの勤務体系がハードな看護の現場。そんな看護師のパートナーには、穏やかな性格の人や家事が好きな男性、仕事が忙しすぎない方などの特徴があります。

続きを読む
ナースのストレスとストレス解決法
No.333 ナースのストレスとストレス解決法

ナースは医療現場で重要な役割を果たし、患者のケアに尽力する一方で、高い負荷とストレスにさらされることも少なくありません。 そこで、今回は、ナースが抱えるストレスの要因と、ストレスを解消するための効果的な方法をご紹介します。

続きを読む
夜勤中に耳鳴りがする?!看護師の勤務との関係
No.158 夜勤中に耳鳴りがする?!看護師の勤務との関係

看護師のシフトは、工場の一部やコンビニなどの職場同様、交代制で成り立っています。日勤はともかく、夜勤は大変な勤務となっていますので、どうしても溜まってしまうのは疲れとストレスです。

続きを読む
看護師の仕事のストレス限界解決法
No.174 看護師の仕事のストレス限界解決法

看護師は、同僚や先輩とスムーズなコミュニケーションが求められ的確に対応しなければいけないことが多くあります。今回は、看護の現場でストレスの要因となるコミュニケーションの問題を取り上げまとめましたので、一緒にみていきましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »