「看護師になって良かった」と感じるのはどんな時?|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 「看護師になって良かった」と感じるのはどんな時?

No.50 「看護師になって良かった」と感じるのはどんな時?

仕事の大変さや辛い部分が取り上げられることが多いのが看護師の仕事です。
それでも、看護師として働き続ける人たちは、やっぱり「看護師になって良かった」と感じているようです。
どんなときにそう感じることが多いのでしょうか。
実際に看護師として働く人たちからよく聞かれる声を取り上げてご紹介します。

(1)一生役立つ資格だと思ったとき

医師不足や看護師不足と言われる現在、看護師の免許を持っていることは就職先に困らないという大きな強みです。
妊娠や出産のために一度看護師を辞めても、子どもがある程度大きくなったときに看護師として復職しやすいのは大きなメリット。
また、家庭の事情などで転職しなければならない場合にも看護師としての就職先は多く、安定して働くことができるという声もよく聞かれます。
さらに、主婦として一般的なパートやアルバイトとして働く場合と比べて高収入を得られるのも魅力です。
万が一配偶者に何かあって働けなくなった場合や、離婚してシングルマザーになった場合などでも、看護師として自分が働いて稼いでいくことができると思えるのは、やはり大きな安心につながるようです。

(2)患者さんやご家族から「ありがとう」と言われたとき

看護師になろうと思ったきっかけは、やはり人の役に立つ仕事をしたいという気持ちからだという方が多いと思います。
患者さんやご家族から、心からの「ありがとう」の言葉をもらったとき、ケガや病気が治って笑顔で退院して行かれるときには「この仕事を選んでよかった」と改めて強く感じるものです。
体力的にも精神的にもキツイことが多い仕事だけど、だからこそ人から感謝されることに大きなやりがいや誇りを感じている看護師は多いはずです。

(3)医療や看護の知識が役立ったとき

看護師として身につけた医療や看護の知識は、プライベートの生活でも役立つ場面が少なくありません。
家族や友人など身近な人が、風邪やちょっとしたケガなどをしたときにはアドバイスや応急処置をしてあげることができます。
また、自分の子育てにおいても看護師としての知識のおかげで焦らずに対応できたという声が多いです。
ご家族の介護の際に患者さんに対する介助の経験が役立ったという人も。
ネット上などに健康や医療にまつわる情報があふれている現在だからこそ、正しい知識を持つことで振り回されずに済むのは医療従事者の強みだと言えるでしょう。

以上、看護師になって良かったと感じるタイミングについてよく聞かれる声をご紹介しました。
共感された方も多いのではないでしょうか?
自分が看護師として喜びを感じるのはどんなときなのかを改めて考えるきっかけになれば幸いです。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 1 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

福岡のオススメ看護師求人

正社員福岡県高齢者福祉生活協同組合 ケアプランセンター水巻
福岡県 福岡県高齢者福祉生活協同組合 ケアプランセンター水巻
施設その他
ケアマネージャーの資格をお持ちの方必見!日勤のみでのお仕事です!
【募集職種:ケアマネージャー】
福岡県遠賀郡水巻町頃末南1-12-2
正社員福岡県高齢者福祉生活協同組合 デイサービス赤とんぼ
福岡県 福岡県高齢者福祉生活協同組合 デイサービス赤とんぼ
施設高齢者施設
【水巻町】デイサービスで正社員の看護師・准看護師の募集です!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県遠賀郡水巻町頃末南3丁目29-2
パート
(非常勤)
株式会社ttt 有料老人ホームたいよう油山館
福岡県 株式会社ttt 有料老人ホームたいよう油山館
施設高齢者施設
【城南区】週2日~相談可能☆有料老人ホームにてパートの看護職員の募集!
【募集職種:看護師・准看護師】
福岡県福岡市城南区東油山4丁目7-4

おすすめコラム

職業病!? 看護師の腰痛、原因と対策
No.68 職業病!? 看護師の腰痛、原因と対策

長時間立ちっぱなしで、重いものを動かすなど腰に負担がかかる作業も多い看護師には、腰痛に悩む人が多いものです。看護師が腰痛を引き起こしやすい原因と、心がけたい腰痛対策についてお伝えします。

続きを読む
看護師は4年制大学OR専門学校のどちらを選ぶべきか?
No.106 看護師は4年制大学OR専門学校のどちらを選ぶべきか?

看護師を目指す場合、4年制大学か専門学校か迷うところではないでしょうか。4年生大学または専門学校を卒業した場合のメリット、デメリットについてお伝えしていきます。

続きを読む
外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!
No.256 外科ナースの経験はキャリアにプラスになる!!

外科のナースは多忙を極めるポジションですが、働きたい診療科人気ナンバー1の仕事です。キャリアアップをお考えなら外科の知識や経験があると、今後の仕事にも大きくプラスに影響してきます。今回はナースの外科の仕事についてみていきましょう。

続きを読む
【看護師向け】休日のストレス解消法!
No.160 【看護師向け】休日のストレス解消法!

看護師は忙しく不規則な生活を過ごしているように思われがちです。仕事上緊張感もあり、体力的にも精神的にも大変なお仕事です。気になるストレスと上手く付き合うための方法を工夫してみましょう。

続きを読む
忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法
No.95 忙しい看護師さん必見! 自宅でできる簡単リラックス法

看護師の仕事はやりがいを感じられる素敵な仕事ではあるものの、勤務時間が不規則だったり仕事の責任が重かったりという一面があります。そこで、多忙な看護師が日常生活に簡単に取り入れられるリラックス法をご紹介いたします。

続きを読む
看護師として魅力♪ 働きたくなる看護師のメリットとは?
No.171 看護師として魅力♪ 働きたくなる看護師のメリットとは?

看護師は人の命を預かる重要な仕事を任せられますので、専門的な知識や技術が必要とされ、患者への心遣いが大切です。よって、今回は看護師の活躍の場、勤務する魅力やメリットをまとめましたので、参考にしてください。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »