看護師はリスクが高い!? 薄毛・抜け毛を防ぐヘアケア|ナース専門 お悩み解決コラム ナースジョブ
  1. HOME
  2. » ナース専門 お悩み解決コラム
  3. » 看護師はリスクが高い!? 薄毛・抜け毛を防ぐヘアケア

No.69 看護師はリスクが高い!? 薄毛・抜け毛を防ぐヘアケア

薄毛や抜け毛というと男性のお悩みという印象がありますが、実は近年、女性にも薄毛や抜け毛に悩む方が増えていると言います。
更年期以降の女性に限らず、20代~30代の若い女性に薄毛などの問題が生じるケースも少なくないようです。
看護師は薄毛になるリスクが高い仕事だと考えられます。
看護師が薄毛になりやすい原因と、髪を守るためのヘアケア方法について見ていきましょう。

看護師は当てはまりやすい!? 女性の薄毛の原因

女性の薄毛の要因には、遺伝や加齢、無理なダイエットの影響などさまざまなものがあります。
中でも看護師に当てはまりやすい要因として、以下のようなものが挙げられます。

・不規則な生活リズム、睡眠不足
髪を丈夫で健やかに育てるために必要な「成長ホルモン」は、就寝から3時間程度の深い睡眠の間に最も多く分泌されることがわかっています。
夜勤などで生活リズムが不規則になりやすい看護師には、このタイミングに熟睡しづらいという方も多く、これも薄毛を引き起こす要因になります。
・精神的ストレス
ストレスはホルモンバランスを乱し、血行不良などの原因になります。
これは、健康な髪を育てるための栄養が行き届かず、毛が細く弱くなる原因に。
看護師の仕事はどうしてもストレスが溜まりやすいので、髪をいたわるためにもストレス解消やリラックスの時間を持つことを心がけたいところです。
・栄養バランスの偏り、脂っこい食事
夜勤の日などは特に、食事がコンビニやファーストフード頼みになりがちだという方も多いでしょう。
こうした食事は栄養バランスが偏りやすく、脂質が多めになりやすいものです。
脂っこい食事は皮脂の分泌を増やし、毛穴を詰まらせやすくします。
また、栄養バランスの偏りは髪や頭皮の状態を悪くする要因に!
・髪と頭皮に負担の多い髪型
ある程度髪が長い看護師の場合、勤務中はいつも髪をぎゅっとまとめてお団子ヘアにしている方が多いでしょう。
髪を結んでいるときは、常に頭皮が引っ張られている状態で、負担が大きくなります。
また、分け目を同じ位置にしているとその部分が薄毛になりやすいという問題もあります。
薄毛が気になる方は、思いきってショートヘアにしてみるのもおすすめです。

髪を守るために心がけるべきヘアケアは?

看護師の仕事は、上でお伝えした通り髪にダメージを与える要因が多いものです。
とはいえ、夜勤シフトのある生活リズムや睡眠不足などについては、髪のためにやめるというわけにはいかない方が多いですよね。
まずは、それ以外の要因をできるだけ減らすことを心がけましょう。
あわせて正しいヘアケアを意識するのが大切です。
以下のような点に注意しましょう。

・髪は就寝前にきちんと洗う
疲れていると「起きてから」と考えがちですが、長時間頭皮が汚れたままの状態は毛穴を詰まらせ抜け毛の原因に!
・洗髪前には軽くブラッシング
髪がもつれたままシャンプーすると汚れが落ちにくく、頭皮への負担も大きくなってしまいます。
・すすぎはしっかりと!
すすぎが不足してシャンプーやコンディショナーなどの成分が髪や頭皮に残ると、汚れを吸着しやすくなったり、頭皮への刺激になったりと悪影響があります。
・洗髪後はドライヤーで乾かす
髪が濡れた状態が長く続くと、頭皮に雑菌が繁殖しやすくなります。
また、生乾きの髪のまま寝ると髪を傷める原因にも。

看護師が薄毛になりやすい原因と、心がけたいヘアケア方法についてお伝えしました。
薄毛や抜け毛が気になっている方も、今は特に問題がないという方も、ぜひ参考にしてみてください。

カンタン!1分登録! 無料 転職サポートに登録する
Facebookでシェア 58 Twitterでシェア
お悩み解決コラムTOP

札幌市のオススメ看護師求人

正社員医療法人社団静和会 静和記念病院
北海道 医療法人社団静和会 静和記念病院
施設病院
【札幌市】手術室経験者の看護師募集♪日勤のみ、日祝・隔週土曜日休み◎
【募集職種:看護師】
北海道札幌市西区琴似1条5丁目1-1
正社員
非常勤
医療法人 菊郷会 札幌センチュリー病院(透析)
北海道 医療法人 菊郷会 札幌センチュリー病院(透析)
施設病院
地域の皆様に心から愛され、信頼される病院となる事を目指します。
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市白石区菊水元町5条3-5-10
正社員株式会社ベストライフ ベストライフ真駒内
北海道 株式会社ベストライフ ベストライフ真駒内
施設高齢者施設
全国展開している法人の南区の施設です。夜勤、オンコール無!!
【募集職種:看護師・准看護師】
北海道札幌市南区真駒内泉町2-1-5

おすすめコラム

ナースの仕事 ~外科と内科の違いと外科に向いている人~
No.286 ナースの仕事 ~外科と内科の違いと外科に向いている人~

ナースの仕事は、様々な患者と向き合って治療行為をするものです。その際に外科と内科に分けられて医療処置がとられていますが、この両者は何がどのように異なるのでしょうか。今回は、両者の違いについてと外科に向いておられる方などの解説をします。

続きを読む
ナースのメイクの特徴と仕方とは
No.343 ナースのメイクの特徴と仕方とは

ナースの方々は、医療現場での専門的な仕事を行う中で、清潔感を保ちつつも忙しい日々を過ごしています。今回は、ナースのためのメイクの特徴と仕方について詳しくご紹介します。

続きを読む
ナースのまとめ髪は簡単便利で機能的かつ効果的に
No.236 ナースのまとめ髪は簡単便利で機能的かつ効果的に

忙しいナースの場合は、看護師はヘアスタイルについて気を使いながらも、自分の髪の毛がナースの業務に支障をきたさないように、そして衛生面での汚染にも注意しなければなりません。簡単便利で機能的なナースのまとめ髪について紹介しましょう。

続きを読む
看護師ならではの夜勤を乗り切る方法
No.157 看護師ならではの夜勤を乗り切る方法

看護師さんは入院している患者さんの面倒を見るため、夜勤は当然のことです。日勤と夜勤の二つの勤務時間を、バランスよくシフトに組み込みながら仕事をします。複雑な勤務時間を、ストレスなく乗り切るにはどうしたらよいのでしょうか?

続きを読む
汗くさくなってませんか? 看護師の汗対策
No.78 汗くさくなってませんか? 看護師の汗対策

常に体を動かしていて汗をかきやすいうえに、患者さんと間近に接する機会も多いのが看護師の仕事です。看護師のための汗のニオイや汗ジミ対策のポイントをお伝えします。

続きを読む
信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~
No.204 信頼されるナースメイク~意識したいポイントとは~

病気やケガ等で病院に行った時に、話しかけやすくプロらしさを持って落ち着いた印象の看護師さんに対応してもらうと安心できます。今回は、ナースに求められる印象からメイクを考えてみましょう。

続きを読む
理想の職場を見つける
【看護師求人・転職情報ナースジョブ】をご覧の方へ

ナースジョブは、あなたのご希望に合った求人が見つかるまで、担当のキャリアアドバイザーがしっかりと対応いた します。有給休暇取得率や残業、離職率など、なかなか聞きづらい情報も私たちナースジョブがヒアリングをもとに、 より詳細な情報をお届けすることに努めています。お仕事の紹介はもちろんのこと、ご入職後の疑問や不安も含め、 あなたの転職活動を全面的にバックアップいたします。

非公開求人もご紹介できます tel
  1. »
  2. »